ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【ブリッジエーシアジャパン】
認定特定非営利活動法人 ブリッジ エーシア ジャパン
ミャンマー水供給事業合同報告会
−南東国境と中央乾燥地域ふたつの現場から−

受付は終了しました
 

ID:32623

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

主要項目

地域

渋谷区

内容

日時・場所・交通機関

2014年8月29日(金曜日)18:40-20:30(18:30受付開始)

地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)

表参道駅(東京メトロ:銀座線・千代田線・半蔵門線)B2出口徒歩5分

渋谷駅(JR・東急・京王井の頭線・東京メトロ)宮益坂方面徒歩10分

アクセス→http://www.geoc.jp/access


内容

ブリッジエーシアジャパン(BAJ)は1999年以来、ミャンマーにおける水の供給事業を行っています。2013年までに掘った井戸は400本以上、修理した水設備は300箇所以上にのぼります。


水供給は環境や文化の異なるふたつの地域、ミャンマー中央に位置する乾燥地域とタイ国境付近に位置する南東地域で行っています。


この度、2名の現地駐在員が一時帰国し、それぞれの地域の特徴と背景、150m以上の深井戸を掘る技術、水質の問題、現地スタッフの研修、村の人たちによる水資源の管理方法など、ふたつの地域を比較し、実際の事業内容について報告いたします。


また、最近のミャンマーの政治・社会環境の変化がもたらした影響についても現場からの視点でお話しします。現地の写真、使っている研修用の教材等もご紹介いたします。BAJミャンマーの活動から得られた貴重な声をぜひ聞きにいらしてください!


このような方にお勧めです

*水供給の現場に関心のある方

*人材育成に関心のある方

*ミャンマー社会に興味をお持ちの方

*BAJの活動・駐在員を深く知りたい方


発表者 ミャンマー駐在員 新石 正治・吉岡 清香


参加費

一般1,000円 BAJ会員500円(ミャンマーのお茶・お菓子付き)


申し込み方法、条件

ホームページからお申込みください

http://www.baj-npo.org/2014/07/post-98.html


申し込み締め切り

2014年8月27日正午

この情報に関するお問い合わせ

主催・問い合わせ先

認定特定非営利活動法人 ブリッジ エーシア ジャパン

TEL:03-3372-9777 Email:info@baj-npo.org