ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【公益社団法人シャンティ国際ボランティア会】
SVA
『ソーシャルよい子★チャレンジ』
参加者募集!

受付は終了しました
 

ID:32639

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
NGOこども国際協力夏休み子ども子供宿題
団体名:
公益社団法人シャンティ国際ボランティア会

主要項目

内容

シャンティ国際ボランティア会では夏休みに子どもたちが取り組めるボランティアプログラムとして

「ソーシャルよい子★チャレンジ」を企画しました。

自分の暮らしの中でできることから、世界の子どもたちの教育支援までカバーしています。

10のチャレンジをクリアした子どもたち全員に「ソーシャルよい子★認定書」をお届けします。

夏休みの自由研究としても、お役立てください。


チャレンジ参加の方法

◆期間

2014年8月31日(日)まで


◆参加費

無料


◆対象年齢

小学生


◆申し込み方法

チャレンジに参加を希望される方はメールか電話でお申し込みください。


シャンティ国際ボランティア会 広報課

E-mail:pr@sva.or.jp

電話:03-6457-4585


ご住所、お名前、電話番号、何セット必要なのかをお伝えください。以下のものをセットでお送りいたします。

ソーシャルよい子★チャレンジシート

チャレンジの手引き(保護者の皆さま向けの小冊子)


「10のチャレンジ」の内容


1.ありがとう、ごめんなさいをちゃんと言う

2.元気よくあいさつする

3.くつをきちんとそろえる

4.元気にあそぶ

5.お手伝いをする

6.打ち水をする

7.リサイクルやゴミを分別する

8.非常時にどうするか、家族と相談する

9.世界の子どもたちについて調べる

10.読まなくなった本を寄付する



◆「10のチャレンジ」終了後、ソーシャルよい子★認定書をお届けするまで


チャレンジを終了するごとにチャレンジシートにある「できた」にチェックを

してもらいます。10チャレンジにすべてチェックが入ったら終了です。

「10.読まなくなった本」と一緒にチャレンジシートのコピー(オリジナルも可)を

当団体の事務所までお送りください。

当団体で受け取り後、「ソーシャルよい子★認定書」をお送りいたします。


〒160-0015 東京都新宿区大京町31 慈母会館2階

シャンティ国際ボランティア会 広報課

「ソーシャルよい子」係

*9月30日(火)の消印有効です


▽詳しくはこちらの詳細ページをご覧ください。

http://sva.or.jp/wp/?news=10203


この情報に関するお問い合わせ

連絡先

公益社団法人シャンティ国際ボランティア会 広報課

〒160-0015 東京都新宿区大京町31 慈母会館2、3階

Tel:03-6457-4585

FAX:03-5360-1220

E-mail:pr@sva.or.jp