※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
渋谷区、 杉並区、 世田谷区
SOIF(The Social Investing farm)は「寄付が変われば社会が変わる。自分と未来を変える新しい寄付のかたち」というビジョンのもと、10人のメンバーが毎月1万円ずつ持ち寄り、それぞれが共感するプロジェクトを選択して寄付をする「日本の寄付文化に風穴をあける大人の遊び」をしています。
SOIF Vol.4のテーマは「国際協力」です。
イノベーションに挑戦する3人のゲストを迎え「次世代の国際協力」のあり方を徹底議論したいと思います。
★NPO法人Class for Everyone代表理事/ 高濱宏至さん
14ヵ国52地域にリユースパソコン1,000台以上を届け、同時にスラムの子どもが学校に行けるよう貧困削減のソーシャルビジネスを展開。 http://class4every1.jp/
★e-Education Project代表/ 三輪開人さん
7ヶ国9地域で学ぶ機会がない子どもたちに「最高の先生」の授業をDVDに。250本のDVDを作成し1500人に映像授業を提供。 http://eedu.jp/
★NGO ユイマール/ 大薗茜さん
孤児院卒業生の98%がマンホールに戻るモンゴルで、音楽を使った自立支援を行い、大学進学率90%、就職率100%を達成。 http://yuimar.org/
2014/8/17
13:30 受付開始
14:00 3人のゲストによるプレゼン&質疑
15:00 「国際協力」をテーマにディスカッション※
16:00 懇親会
17:00 終了
ディスカッションはオーディエンス参加となります。あらかじめご了承下さい。
3,000円(税込)
3,000円のうち1,000円を3人のゲストの中から最も共感した活動にご寄付頂きます。新しい寄付のかたちをご体験ください。
懇親会では軽食、お飲物をご用意します。
①本Facebookイベントにて参加ボタンを押していただき
② http://bit.ly/1qqjvNV からお申込み下さい
10秒ほどで完了しますので、ご協力お願いします。
facebookの参加表明だけでは、お申込みになりませんのでご注意下さい。
JICA地球ひろば2階202(東京都新宿区市谷本村町10-5)
http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map.html
市ヶ谷駅 徒歩10分
60名
- - - - - 次回開催 - - - - -
SOIF Vol.5-大人の寄付遊び「多様性のある社会」
2014年9月21日(日)14:00-17:00にて開催します。
毎月第三日曜日に開催しますので、ぜひお越し下さい。
アジア・コミュニティ・センター21
JICA国際協力機構
SOIF-日本の寄付文化に風穴をあける大人の遊び
SOIF(The Social Investing farm)は「寄付が変われば社会が変わる。自分と未来を変える新しい寄付のかたち」というビジョンのもと、10人のメンバーが毎月1万円ずつ持ち寄り、それぞれが共感するプロジェクトを選択して寄付をする「日本の寄付文化に風穴をあける大人の遊び」をしています。
https://www.facebook.com/soiforg
info.soif@gmail.com