ボラ市民ウェブ
助成金等

【生命保険協会】
生命保険協会
平成28年度 子育てと仕事の両立支援に対する助成事業
募集のお知らせ

受付は終了しました
 

ID:38013

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
両立支援助成金女性活躍子育て官民一体待機児童
団体名:
生命保険協会

主要項目

助成金

保育所設置に係る初期費用は1施設当たり上限額350万円;保育対策等促進事業に必要な設備の整備、備品の購入等に係る費用は1施設当たり上限額35万円;放課後児童クラブの受け皿拡大や質の向上に必要な設備の整備、備品の購入等に係る費用は1施設当たり上限額20万円

内容

助成金についての詳しい情報は、下記のURLをご覧ください。

URL→http://www.seiho.or.jp/info/news/2016/20160420.html



■生命保険協会 平成28年度 子育てと仕事の両立支援に対する助成活動 募集要項

活動の目的

政府の成長戦略等でも女性の活躍推進の必要性がうたわれる中、待機児童問題が女性の活躍・社会進出の妨げとなっており、官民が一体となって、保育の充実や働きながら安心して子育てできる環境を整備していくことが求められています。生命保険業界は、社会公共の福祉の増進に資する社会的使命を担うとともに、従業員の約8割を女性が占める業界でもあります。そこで、当会では、保育所または放課後児童クラブの受け皿拡大や質の向上の取組みに対する助成活動を展開し、子育てと仕事を両立できる環境の整備に積極的に貢献してまいります。


助成内容

待機児童の解消に向けた保育所または放課後児童クラブの受け皿拡大・質の向上、および、保育所利用者の多様なニーズに対応した保育対策等促進事業を推進するうえで必要な環境整備に対し助成します。


助成対象及び助成金額

◆保育所設置に係る初期費用

1施設当たり上限額350万円(助成金総額最大700万円)


◆保育対策等促進事業に必要な設備の整備、備品の購入等に係る費用

1施設当たり上限額35万円(助成金総額最大700万円)


◆放課後児童クラブの受け皿拡大や質の向上に必要な設備の整備、備品の購入等に係る費用

1施設当たり上限額20万円(助成金総額最大700万円)


応募資格

それぞれの助成対象の応募資格は以下のとおりとなります。なお、施設単位での応募を可能としておりますので、1法人につき、複数の応募をしていただいてかまいません。

◆保育所設置に係る初期費用

以下のすべての条件を満たす事業者

社会福祉法人・株式会社・特定非営利活動法人等の法人格を有していること

今回の保育所設置に関して、国・地方公共団体及び他の公的機関等から既に助成の対象となっていないこと

平成28年12月1日から平成29年4月30日までに開園すること

設置後、「認可外保育施設指導監督基準」に基づき保育施設を運営すること


◆保育対策等促進事業に必要な施設の整備、備品の購入等に係る費用

以下のすべての条件を満たす事業者

社会福祉法人・株式会社・特定非営利活動法人等の法人格を有していること

以下のいずれかの施設を運営していること

a. 認可保育所

b. 地域型保育事業に基づく小規模保育施設

c. 地域型保育事業に基づく事業所内保育施設

d. 地域型保育事業に基づく家庭的保育施設

e.「認可外保育施設指導監督基準」に基づく保育施設

保育対策等促進事業を実施していること


◆放課後児童クラブの受け皿拡大や質の向上に必要な設備の整備、備品の購入等に係る費用

以下の条件を満たす事業者(法人格の有無を問わない(父母会・地域運営委員会等含む))

「放課後児童健全育成事業実施要綱」に基づき、市町村からの委託事業・補助事業・代行事業(指定管理者制度)等の事業形態をとっており、行政からの補助を得て、放課後児童クラブの運営を行っていること


助成対象とならないもの

国・地方公共団体及び他の公的機関等から既に助成の対象となっている設備・備品

単価1万円未満のもの(ただし、セットで購入することで1万円以上となれば助成対象とします。例・・・絵本セット)

事務用品・消耗品・衣類・生理用品(おむつ等)

テレビ・ビデオカメラ・デジタルカメラ、パソコン、プロジェクター等の電子機器

ゲーム機器

家賃・水道・光熱費

お菓子・お茶代・飲食代 等


申込受付期間

平成28年4月20日(水)〜6月30日(木) 当日消印有効


申込先

生命保険協会「子育てと仕事の両立支援」事務局

〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル3階

電話:03-3286-2643

FAX:03-3286-2730


申込方法

所定の「助成申請書」に必要事項を記入・捺印し、正本1部・副本(コピー)1部・下記の「必須添付書類」を各1部ずつ同封し、必ず簡易書留でご送付ください。なお、「助成申請書」は、助成対象毎に3種類に分かれているので、該当する用紙を使用く

ださい。

詳細はこちら→http://www.seiho.or.jp/activity/social/support/guideline/

ご提出いただいた助成申請書、添付書類は、採用・不採用にかかわらず返却できませんので、予めご了承願います。なお、選考に際して、当会から照会することもありますので、助成申請書等の写しを必ずお手元に保管してください。


◆募集要項・助成申請書の入手方法

当会のホームページ(http://www.seiho.or.jp)からダウンロードできます。(PDF 形式または Microsoft Word 形式)なお、「助成申請書」は、助成対象毎に3種類に分かれているので、該当する用紙を使用ください。また、ダウンロードできない場合には、郵便番号・住所、法人名、担当者名、電話番号をご記入のうえ、FAX(またはハガキ)で、生命保険協会「子育てと仕事の両立支援」事務局までご請求ください。


助成金の交付

助成決定時にお渡しする当会所定の「助成決定に関する承諾書」、「交付申請書」に記入・捺印のうえご提出ください。当会による所定の手続きが完了した後、助成金を交付します。

この情報に関するお問い合わせ

お問い合わせ先

生命保険協会「子育てと仕事の両立支援」事務局

〒100-0005 千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル3階

TEL:03-3286-2643

FAX:03-3286-2730