ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【難民研究フォーラム】
難民研究フォーラム
7月9日(土)開催 公開シンポジウム
「増大する難民の受け入れニーズと実態〜シリア難民を中心に〜 -EU・北米・日本で比較する-」参加者募集

受付は終了しました
 

ID:38333

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
シリアドイツヨーロッパ北米国際協力日本難民
団体名:
難民研究フォーラム

主要項目

地域

千代田区

内容

「難民研究フォーラム」は、日本での難民専門の研究機関として設立。多角的な視点から国内外の難民の現状や難民政策に関する学際的な研究を行い、その成果を幅広く共有及び活用することによって難民に寄与することを目的としています。認定NPO法人難民支援協会https://www.refugee.or.jp/ が事務局を運営しています。


主旨

シリア内戦から5年。

UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)が把握しているだけでも、シリアから約500万人が逃れて難民となり、国内で避難している人も650万人にのぼるとされています。

多くがシリアの周辺国に滞在していますが、100万人を超える人は距離的に近いヨーロッパへ保護を求めました。船で、鉄道で、徒歩で移動する人たちの流れは昨年日本でも大きく報道されました。シリアから距離的に離れているカナダ、アメリカ、オーストラリアなどはシリア難民の受け入れを表明。特にカナダは昨年12月から今年2月末までに2万5千人を受け入れ、さらに多くを受け入れることを表明しています。日本も伊勢志摩サミット開催直前の5月20日に政府がシリア人留学生を5年で最大150人受け入れることを表明しています。


今回のシンポジウムでは、シリア難民を中心に現在のヨーロッパ、北米での難民受け入れ状況を概観し、日本での実情を紹介しながら、私たちに何ができるのかをともに考えます。


日時

2016年7月9日(土)13時‐17時


場所

真如苑友心院ビル6階(東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」4番出口直結)

必ず駅直結の地下入口からお入りください。地上からはご入場いただけません。


内容

12:30-13:00開場・受付

13:00-13:10 開会挨拶

13:10- 難民研究フォーラム 第4回若手難民研究者奨励賞 授賞式(主催:真如育英会・真如苑)研究報告発表、全体講評

14:00- 公開シンポジウム「増大する難民の受け入れニーズと実態-シリア難民を中心に-」

14:00-14:25 基調講演「ドイツの難民受け入れの変遷(仮)」 久保山亮(専修大学兼任講師/社会学)

14:25-15:15 パネラー報告

「EUでの難民受け入れ動向(仮)」八谷まち子(元九州大学教授/欧州政治)

「北米のシリア難民受け入れ動向(仮)」石井宏明(難民研究フォーラム世話人、認定NPO法人難民支援協会)

「日本 -シリア難民を中心とする難民受け入れ動向(仮)」難波 満(シリア難民弁護団 弁護士)

15:15-15:25 休憩

15:25-16:55 パネルディスカッション(質疑応答含む)モデレーター 藤本俊明(武蔵野大学客員准教授/国際人権法学・平和学)

16:55-17:00 閉会挨拶


主催

難民研究フォーラム


後援

真如苑


参加費

無料


申し込み方法

以下のフォームより、お申し込みください

https://goo.gl/eYcm2B


申し込み締め切り

定員になり次第

この情報に関するお問い合わせ

主催・問い合わせ先

難民研究フォーラム 事務局


〒160-0004東京都新宿区四谷1-7-10第三鹿倉ビル6階 難民支援協会気付

TEL:03-5379-6001 FAX: 03-5379-6002

info@refugeestudies.jp

http://www.refugeestudies.jp