ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【日本財団CANPANプロジェクト】
IIHOE&日本財団CANPAN・NPOフォーラム
これからの地域自治を考える〜ソシオ・マネジメント第3号
『小規模多機能自治 総働で人「交」密度を高める』読書会&しくみづくりを学ぶ〜

受付は終了しました
 

ID:38972

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

主要項目

地域

杉並区、 世田谷区、 豊島区、 東久留米市、 日野市、 府中市

内容

CANPAN・NPOフォーラムでは、NPOやソーシャルセクターに関する報告書や書籍を読み込むための勉強会を不定期に開催しています。

NPO・行政・企業・自治体の方にとって、地域づくりの参考書となる、IIHOE人と組織と地球のための国際研究所発行のソシオ・マネジメント第3号『小規模多機能自治—総働で、人「交」密度を高める』を読み込むための読書会を開催します。

あわせて、これからの地域自治を支えるしくみづくりを学ぶ機会として、地域自治の進化と支援組織の役割について、岡山NPOセンターの石原達也さんに岡山県での事例をご紹介いただく、豪華な組み合わせとなっています。


読書会の対象となる「ソシオ・マネジメント」は、より良い社会づくりを担う経営に必要不可欠な内容が凝縮されている本です。2014年発行の創刊号『社会に挑む5つの原則、組織を育てる12のチカラ』、第2号『社会事業家100人インタビュー前編』に続き、第3号『小規模多機能自治—総働で、人「交」密度を高める』が2016年4月に発行されました。

◎ソシオ・マネジメント

FBページ https://www.facebook.com/SocioManagementReveiw/

創刊号 http://blog.canpan.info/npomanagement/archive/217

第2号 http://blog.canpan.info/npomanagement/archive/220

第3号 http://blog.canpan.info/npomanagement/archive/222


地域に関する課題は高齢化社会、地域の過疎化などさまざまな問題がありますが、「今は大丈夫と過ごせていても、これまでの20年とこれからの20年を同じように考えてはいけない」とソシオ・マネジメント編集発行人であり、IIHOE人と組織と地球のための国際研究所代表者の川北秀人さんは本書の中で伝えています。本書には、地域の過疎化・少子高齢化など課題のある現代・将来に対応していくために小規模多機能自治の言葉の背景や必要性が伝えられています。また、地域の人口構成などの現状を数値化・分析するためのシートも掲載されていますので、地域づくりに取り組む組織の必須参考書です。


また、後半では、「これからの地域自治を支えるしくみづくりを学ぶ」をテーマに、各自治体における人口ビジョンや総合戦略、介護保険法改正に伴う地域支援事業などを踏まえた、地域自治の進化と支援組織の役割について、10年後、20年後を見据えた取り組みを行っている岡山県の状況について、岡山NPOセンターの石原達也さんを講師にお迎えして、ご紹介いただきます。

さらに、今後の地域における情報発信・情報管理の在り方について、CANPANより情報提供をさせていただきます。


地域づくりや地域自治、小規模多機能自治の文脈で、これかがらの日本の地域のあり方について、学びたい。ディスカッションしたい方にぜひご参加いただきたいセミナーです。



日時

2016年9月26日(月)講座13:00〜17:00(開場12:45)

懇親会&見本市17:30〜19:00


場所

日本財団ビル2階会議室1-4


内容

<スケジュール>

◎講座13:00〜17:00

13:00〜 読書会の部「地域自治の在り方を見つめなおす」

ソシオ・マネジメント第3号『小規模多機能自治 総働で人「交」密度を高める』読書会

ソシオ・マネジメント第3号について、参加者同士の小グループで読んだ感想や疑問をディスカッション

各グループでの気づきや疑問を全体で共有

IIHOE 人と組織と地球のための国際研究所 代表の川北秀人さんより、解説&フィードバック


15:30〜 事例提供の部「これからの地域自治を支えるしくみづくりを学ぶ」

(1)各自治体における人口ビジョンや総合戦略、介護保険法改正に伴う

地域支援事業などを踏まえた、地域自治の進化と支援組織の役割

講演者:NPO法人岡山NPOセンター 石原達也さん

(2)地域の情報発信・情報管理の在り方

話題提供:NPO法人CANPANセンター 吉野真佐代


◎懇親会&見本市17:30〜19:00

17:30〜 懇親会&支援者の支援技能やプログラム「見本市」

参加者同士の交流

支援者の支援技能やプログラム「見本市」

★市民活動や地域活動の支援者のうち、希望者のみなさまには、

団体・個人としての支援技能や支援プログラムを、

お1人・各団体あたり4分以内でご紹介をお願いします。

発表をご希望の方は、参加申し込み時にその旨、お知らせください。


参加費

講座&懇親会2,500円 講座のみ2,000円(事前決済、キャンセル不可)


申し込み方法

★★★お申込みはこちらから★★★

http://canpan20160926.peatix.com

お申し込み後、Peatixからメールが届きますので、必ず確認してください。

事前決済のキャンセルは受け付けておりませんのであらかじめご了承ください。


申し込み締め切り

お申し込み後、Peatixからメールが届きますので、必ず確認してください。

参加費用はクレジットカード、コンビニ払い、ATM払い等の前払いとなっています。

事前参加申込は2016年9月26日(月)10時に締め切ります。

定員になった場合には、その時点で申込締め切りとなります。

なお、コンビニ払い、ATM払いの場合は、9月25日(日)24時までの申込手続きが必要となりますので、お早めにお申し込みください。

当日現金での受付は対応しておりませんので、あらかじめご了承ください。

キャンセルは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。

領収書はPeatixのサイトから印刷するものとなります。

クレジットカード決済等で難しい方は以下のメールアドレスよりお問い合わせください。


この情報に関するお問い合わせ

主催・問い合わせ先

日本財団CANPANプロジェクト 藤川・山田

E-mail:canpanforum@canpan.jp

お問合せはメールでお願いします。