ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【日本財団CANPANプロジェクト】
日本財団CANPAN・NPOフォーラム
ワークショップ: 第3カーブ時代の価値創造型NPO-NPOにとっての価値(value)とは?

受付は終了しました
 

ID:39061

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
NPO価値価値創造
団体名:
日本財団CANPANプロジェクト

主要項目

地域

世田谷区、 調布市、 豊島区、 中野区、 府中市、 目黒区

内容

今年の2月に3時間のロングバージョン、8月のサマースクールでは1時間のショートバージョンを開催してご好評をいただきました、NPOにとっての価値をあらためて考える場をまた開催します。


「ミッション・ビジョン・バリュー(価値)」や「価値提供」、「価値創造」など、NPOの活動や組織のことを伝える時に『価値』という言葉をわりと使う機会が多いと思います。でも、「価値」という言葉に含まれている意味や、「価値」の本質について、じっくり調べたり考えたりする機会はそれほど多くないと思います。


昨年10月のことですが、設樂剛事務所( http://www.archipelagos.jp/ )が主催する研究会「未来構想プログラム2015『マーケティングの転換・物語の創発』」の第11回「『価値創造』パラダイムの新しい展開」に、CANPAN山田が参加してきました。講座の後に、思わずSNSにこんな感想を投稿していました。


今日はとある勉強会ですごい気づきがあった。

これから、価値に関する研究を深めていきます。公益活動における価値とは何か?

キーワードは、変化の経験、ポテンシャル、価値創造など。新しい事業の作り方について、考えるヒントになった。

今日の勉強会で、価値創造型NPOの分類について、ヒントを得ることができた。

さらに、価値を考えるときに文脈の中で考えることを知った。この文脈というものが新しい使い方のヒントになるなぁと思った。実際に文脈を意識して伝えると、かなり響く。

by CANPAN山田


そう、NPOだからこそ、あらためて「価値」を考えることがとても大事で、そこに自分たちの団体の魅力を再確認し、新しい事業を考えるヒントがあるはずです。


過去2回のセミナーでも、講師をお勤めいただいている、設樂剛事務所の松原朋子さんをお迎えして、ワークショップ形式で「価値」について考える場を開催いたします。松原さんは、これからの時代にNPOにも重要な考え方である「ビジネス・パラダイムの転換」や「第3カーブ・ビジネス」にも触れていただきます。あらためて、団体の存在意義や活動の意義を「価値」というキーワードで考え、捉え直す機会として、ぜひご参加ください。


日時

2016年10月3日(月)13:30〜16:30(開場13:15)


場所

日本財団ビル8階セミナールーム

〒107-8404 東京都港区赤坂1丁目2番2号日本財団ビル


内容

レクチャー&ワークショップを織り交ぜながら進めていきます。

講師:松原朋子さん(設樂剛事務所)


1.オープニング

2.あなたの団体の価値とは?

3.ビジネス・パラダイムの転換

4.価値創造の進化

5.価値創造へのアプローチ ー「最終価値」を考えるー

6.クロージング

ディスカッション&質疑応答

気づきのシート記入など


参加費

3,000円(事前決済・キャンセル不可)


申し込み方法

★★★お申込みはこちらから★★★

http://canpan20161003.peatix.com

お申し込み後、Peatixからメールが届きますので、必ず確認してください。

事前決済のキャンセルは受け付けておりませんのであらかじめご了承ください。


申し込み締め切り

http://canpan20161003.peatix.com

お申し込み後、Peatixからメールが届きますので、必ず確認してください。

参加費用はクレジットカード、コンビニ払い、ATM払い等の前払いとなっています。

事前参加申込は10月3日(月)10時に締め切ります。

定員になった場合には、その時点で申込締め切りとなります。

なお、コンビニ払い、ATM払いの場合は、10月2日(日)24時までの申込手続きが必要となりますので、お早めにお申し込みください。

当日現金での受付は対応しておりませんので、あらかじめご了承ください。

キャンセルは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。

領収書はPeatixのサイトから印刷するものとなります。

クレジットカード決済等で難しい方は以下のメールアドレスよりお問い合わせください。

この情報に関するお問い合わせ

主催・問い合わせ先

日本財団CANPANプロジェクト 藤川・山田

E-mail:canpanforum@canpan.jp

お問合せはメールでお願いします。