ボランティアを考えている企業・社員の方へ

日本セルヴィエ株式会社

弊社のCSR活動は2011年3月の東日本大震災の際に、被災した東北の人たちのために何かできることはないか?という社員の声から始まりました。当初は震災関係の活動をできる範囲で行っていましたが、その後、会社のポリシーに基づき、障碍を持った方、支援が必要な子供たち、患者さんや老人のサポートも行うというCSR活動を正式に始めました。

まずは地元の文京区内で支援ができるところを探し、障碍のある人たちが働いている社会福祉法人山鳥の会にて、社員全員、1年に1日以上の作業のサポート業務と、月1回弊社にてやまどりさんのパン販売をしていただく活動から始めました。その後にはフェアトレード製品(コーヒー・紅茶)の購入、毎月1日はドリンク有料デー(1杯50円)としてマッチングギフトプログラムであしなが育英会に寄付、社員の提供した本の買取金額を東北の子どもたちや障碍者を支援する団体に寄付、子供達が描いた絵をリースし、その代金を病気や戦争、災害などで心に傷を負った世界中の子供たちを支援する団体に寄付するなどの活動を継続的に行っております。また12月には有志によるチャリティーチョコレートの購入、ユニセフのグリーティングカードの購入、やまどりの入所者さん達へクリスマスプレゼントを贈っています。

単発の活動としては、熊本震災や九州北部豪雨の際には社内で募金し、マッチングギフトプロラムで援助活動を行っている団体や自治体に寄付、栃木県のココファームの見学会、また外苑前にあった「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」で暗闇の中で目の見えない世界の体験など様々な活動を行っております。

こうした活動をしている中で、同じ文京区内で障碍のある人たちが働いている社会福祉法人復生あせび会アビームさんが、印刷事業を請け負っていることを知りました。社内で必要な名刺や年賀状などの発注をアビームさんにお願いすることで継続的な支援ができるため、それまで別の業者さんにお願いしていた印刷業務を全てアビームさんに切り替えました。2012年の年賀状の発注から始まり、現在は、名刺・年賀状・クリアファイル・封筒などの作成をお願いしています。これからも引き続きこのような形で支援をしていく予定でおります。

日本セルヴィエ株式会社:http://www.nihonservier.co.jp/

社会福祉法人山鳥の会:http://yamadorinokai.sakura.ne.jp/html/

お気軽にご相談ください

東京ボランティア・市民活動センター(企業担当)

03-6265-0272
(企業専用ダイヤル)
TEL 03-3235-1171(代表) FAX 03-3235-0050

開館:火~土曜日 9:00~21:00 
日曜日:9:00~17:00
(休館日:月曜・祝日・年末年始)
※来所による相談をご希望される場合は、予約をお願いします。

お問い合わせフォームはこちら

アクセス〒162-0823 新宿区神楽河岸1-1
Google マップで見る