ボラ市民ウェブ
TVACニュース

(2009年1月7日 / TVAC )

お知らせ

東京ボランティア・市民活動センター
開催します!「家族介護を考えるつどい」

キーワード
介護 、 家族 、 福祉 、 地域 、 男性介護者

※この情報は掲載期限を過ぎたものです。


自宅で介護を受ける人の割合は年々増えています。それにあわせて介護をする家族の負担や不安も多くなっています。介護者の孤立を防ぎ、リフレッシュをはかるために各地で介護者が交流する機会が設けられたり、「家族介護者の会」が結成されています。


このように家族介護者がつながり、力を合わせていく場が一層発展していくために、学習と交流を通して、課題の共有と解決のための方法を考えるつどいを開催いたします。


日 時:

2009年1月31日(土)10:00〜15:30

15:45〜17:00まで懇親会を開催


会 場:東京ボランティア・市民活動センター

東京都新宿区神楽河岸1-1 飯田橋セントラルプラザ10F

http://www.tvac.or.jp/page/tvac_access.html

JR総武線飯田橋駅西口から徒歩2分。地下鉄東西線・有楽町線・南北線・大江戸線B2b出口エスカレーターよりすぐ。

ホームより出口までは時間がかかります。また、セントラルプラザは住宅棟でなく事務棟の方ですのでご注意ください。


対 象:

家族介護者の会に参加しているまたは参加したい方、家族介護者を支援する機関・団体の方、その他関心のある方


参加費

無料(懇親会参加は会費300円を当日いただきます)


プログラム(部分参加も可能です)

◆10:00〜12:00 シンポジウム「地域で支える家族の介護」

シンポジスト:望月祐子さん(シルバーバックの会/長野県上田市)、森田幸子さん(すずの会介護情報誌編集委員/神奈川県川崎市)

コーディネーター:太田貞司さん(神奈川県立保健福祉大学教授)


◆12:45〜14:45 分科会

分科会1 「あって良かった。介護者の会づくり」

「家族介護者の会」はどうしたらできる?どんなことをやってる?つづく秘訣は?など話します。

事例提供者:萩谷洋子さん(小平わかばの会/東京都小平市)


分科会2 「地域が理解しささえるために」

介護者を支えていくには、まわりの人をはじめとした地域の理解が欠かせません。家族介護を支援する機関・団体の態勢と地域へのはたらきかけ・ネットワークのあり方について話します。

事例提供者:牧野史子さん(介護者サポートネットワークセンターアラジン)


分科会3 「つながろう!オヤジ介護・オトコ介護」

男性介護者の割合が増加しているのに、なかなか苦労を分かち合ったり、励まし合ったりする場への参加がすすんでいません。この機会に、夫介護や息子介護について語りましょう。

事例提供者:荒川不二夫さん(男性介護者の会「オヤジの会」/東京都荒川区)


◆15:00〜15:30 全体会「家族の介護・あしたのためのメッセージ」

コーディネーター:山崎美貴子(東京ボランティア・市民活動センター所長)


◆15:45〜17:00 懇親会「つながりましょう!〜その2〜」


参加申込方法

◆ウェブ申込みフォームからの申込み

こちらの申し込みフォーム からどうぞ

◆ファクスまたは郵送でのお申込み

こちらのチラシ(PDFファイル/148kb) をダウンロードしてお使いください

会場の定員に達した場合、申込みを締め切ります。


主 催:

東京都社会福祉協議会 東京ボランティア・市民活動センター(担当:熊谷、宮田)

〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1

TEL:03-3235-1171 FAX:03-3235-0050

情報を探す