板橋区手をつなぐ親の会
知的・発達障害のある人の「住まい」や「暮らし」を考える
2025年6月9日、板橋区手をつなぐ親の会の研修会「知的・発達障害のある人の「住まい」や「暮らし」を考える」を開催しました(於:板橋区グリーンホール6階 601会議室)。当日は障害がある子の家族のほか、相談支援をしている方、福祉施設の施設長、区外の親の会の方を含めて89名の方々が参加しました。
当日は、講師の又村 あおいさん(一般社団法人全国手をつなぐ育成会連合会 常務理事兼事務局長、公益社団法人日本発達障害連盟 常務理事、発達障害白書編集長)から、親なき後の暮らしやお金についてお話しいただき、「足りないお金」について具体的な数字を知ることができた、一番大切なのは相談支援であるという内容だったことを報告いただきました。
参加者からの感想は、「足りないと提示されたのですぐには質問できず、どうするか考えるので精いっぱいだった」、「お金の話をもっとききたい」といった感想が寄せられたそうです。