01 「貧困」って、何だ!
「貧困」といっても、それを聞く人によってイメージされるものはさまざまに異なるようです。この分科会では、課題としての貧困問題だけに切り込むのではなく、そこにさまざまな視点や想いからアプローチする市民活動者・団体、とくに小地域としての「生活圏」で取り組む方々に語っていただき、「私たちの身近な課題」「私たちにもちょっとした関わりが出来る課題」について話し合います。
日時:2月8日(土)13:30~16:30
定員:30名
出演:
- 齋藤一郎さん(民生委員)
- 滝口仁さん( HINO飛ぶ教室 )
- 金子磨矢子さん( Alternative Space Necco )
- 早川秀樹さん( 多文化まちづくり工房 )
- 吉良裕美子さん( しぶやボランティアセンター )
おすすめ:貧困について関心のある方 どなたでも
このプログラムは定員に達したため締切ました
HINO飛ぶ教室
http://sky.ap.teacup.com/hinotobu/
東京都日野市にあるインクルージョンに基づくフリースクール。小学生から大人まで、誰でもが来られる「開かれた場」です。不登校・ひきこもり傾向・発達障害など様々な子どもや若者が来ています。
Alternative Space Necco(オルタナティブ・スペース・ネッコ)
日本初の 「大人の発達障害当事者による、大人の発達障害当事者のため」の居場所・作業所を目指し、東京都新宿区西早稲田にオープンした就労支援施設です。
多文化まちづくり工房
横浜市泉区と大和市とにまたがる神奈川県営いちょう団地で活動を行っています。様な文化背景を持った人たちが、それぞれの個性を出し合い、ともに楽しく暮らせる「まち」をつくることを目的に、日本語教室や生活相談、学習支援など、さまざまな活動に取り組んでいます。
しぶやボランティアセンター
http://www.shibuyashakyo.or.jp/vol/
東京・渋谷区でボランティア活動を行いたい人と、ボランティアの手助けがほしい人との橋渡し役という調整の仕事を行っています。また、地域でボランティア活動を行っている団体やグループなどと連携をとりながら、いつでも誰でも参加できるボランティア活動の拠点づくりを行い、住民が共に支え合い、地域に住むすべての人が、心豊かに暮らすことができるまちづくりを目指しています。
興味あり (ここでチェックしておくと申し込みフォームも自動でチェックさまれす)