29 55年前のボランティアからのメッセージ
~よこいとグループ・大槻久子さんが遺した8つの言葉~
「社会をつなぐ“よこいと”になりましょう」 - 1959(昭和34)年11月、とある主婦の新聞投書をきっかけに、日本で最も古いボランティアグループの一つ、「よこいとグループ」が誕生しました。
その初代代表であり、投書した大槻久子さんが遺した数々の「言葉」からボランタリズムを問い直します。
お知らせ(2月9日 10:30)
大雪による積雪の影響により、出演者に一部変更があります。
また、終了時間も早まる可能性があります。どうぞご了承ください。
日時:2月9日(日)13:00~16:00
定員:30名
出演:小川静枝さん(元よこいとグループ) 吉澤英子さん(大正大学名誉教授、前東京ボランティアセンター所長) 鈴村和子さん(大槻久子氏の長女) よこいとグループでボランティアをした学生や、障害当事者の方
おすすめ: 関心のある方
興味あり (ここでチェックしておくと申し込みフォームも自動でチェックさまれす)