25 さまざまな「社会貢献」への関わり方~未来の「はたらく」を想像・創造しよう~
はなしてみよう
きいてみよう
近年、「社会貢献」的な生き方を志向する人々が増えています。企業で働きながらもいわゆる2枚目の名刺をもって活動したり、新卒でNPOに就職したりするなど、これまでとは異なった「はたらき方」「生き方」を選択する人が増えています。
この分科会では、実際にそのような人たちから、話をうかがい、これからの「社会貢献」への関わり方を想像してみたいと思います。

日時: 2月8日(日)10:00~12:30
定員: 30名
出演:
- 野崎一さん(東京しごとセンター 多様な働き方専門相談員)
- 横山和毅さん(認定NPO法人カタリバ)
- 一ノ関陽介さん、藤澤理恵さん(育児、学び直しなどの休職を経て社会貢献に携わる社会人)
おすすめ:
- 社会貢献したいと思っている方
- NPOで働きたいと思っている方など
興味あり (ここでチェックしておくと申し込みフォームも自動でチェックさまれす)