ボラ市民ウェブ
ボランティア募集

【(特活)シャプラニール=市民による海外協力の会】
シャプラニール=市民による海外協力の会
【小中学生対象】夏休みにシャプラニール事務所でボランティア体験してみませんか?(8/20)

受付は終了しました
 

ID:32660

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
ボランティア中学生東京高校生
活動テーマ:
国際協力 、 子ども 、 災害・被災地 、 人権・平和 、 ボランティア・NPO支援
団体名:
(特活)シャプラニール=市民による海外協力の会

主要項目

地域

新宿区

内容

シャプラニールでは、小中学生を対象にした「子どもボランティアデー」を開催します!


ボランティア作業は全国から届いた切手やはがき、トレーディングカードなどの仕分け作業で、誰でも簡単にすることができます!この作業がバングラデシュやネパールで働く子どもたちなどへの支援につながります。


シャプラニールの活動や南アジアの様子を楽しく学びながら、ボランティア体験してみませんか?


ご参加いただいた方にはアトム通貨(早稲田・高田馬場の地域通貨)50馬力をプレゼントします!


参加費無料。自宅に使用済み切手や書き損じハガキなどがあれば、ぜひお持ちください!


日程:

2014年8月20日(水)10:30〜14:00

お昼ご飯をお持ちください。事務所でスタッフと一緒に食べましょう!


◆タイムスケジュール:

10:30 シャプラニール活動紹介

11:30 ボランティア体験(切手やトレーディングカードの仕分け作業)

12:00 お昼休み(シャプラニールスタッフと一緒にお昼ご飯を食べましょう!)

13:00 ボランティア体験

14:00 終了


場所:

シャプラニール事務所(東京都新宿区西早稲田2-3-1)


定員:

10名


申込み・問い合わせ先:

(特活)シャプラニール=市民による海外協力の会

担当:京井、上嶋

E-MAIL:info@shaplaneer.org/TEL:03-3202-7863/FAX:03-3202-4593


*お申し込みには、お名前、学年、参加人数をお知らせください。

この情報に関するお問い合わせ

問い合わせ先

(特活)シャプラニール=市民による海外協力の会

担当:京井、上嶋

E-MAIL:info@shaplaneer.org/TEL:03-3202-7863/FAX:03-3202-4593


団体紹介
団体名称 : (特活)シャプラニール=市民による海外協力の会
私たちは、南北問題に象徴される現代社会のさまざまな問題、とりわけ南アジアの貧しい人々の生活上の問題解決に向けた活動を、現地と日本国内で行い、「すべての人々がもつ豊かな可能性が開花する社会の実現」を目指して、活動しています。