ボラ市民ウェブ
ボランティア募集

【認定NPO法人 日韓アジア基金・日本】
日韓アジア基金・日本
2014年10/4(土)・5(日)
ボランティア募集・グローバルフェスタ・ブーススタッフ

  • 「1日だけ参加」も可
  • 土日参加可
  • 中高生歓迎
受付は終了しました
 

ID:32989

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
国際協力子供教育
活動テーマ:
国際協力 、 子ども
団体名:
認定NPO法人 日韓アジア基金・日本

主要項目

地域

千代田区

内容

今年も日比谷公園でグローバルフェスタが開催されます。

グローバルフェスタとは

国際的に活動しているNGO・NPO、外務省等の政府機関、各国大使館、企業などが一堂に会する国内最大級の国際協力イベントです。

イベント詳細は、公式HP http://www.gfjapan2014.jp/ をご覧ください。


ボランティア募集

私たち日韓アジア基金はこれにブースを出し、広報宣伝活動を行います。

このブースを手伝って下さるボランティアの方を募集しています。

仕事は、資材運搬・ブース設営・撤収・募金の呼びかけ・当会のパンフレット配りや活動の説明の補助等をして頂きます。


グローバルフェスタに興味のある方、韓国に興味のある方、カンボジアの教育支援に興味のある方、どなたでも大歓迎です。

シフト制で自由時間もありますので、イベントの見学も十分出来ます。

皆さん、共にイベントを楽しみましょう!!


応募資格

中学生以上で、終日野外活動が出来る体力のある方。

PCのメールアドレスがあること。(事前に作業マニュアル等をメールで配布するため)


日程

2014年10月4日(土)、5日(日)

土、日いずれかの参加でもOKです。

◆時間

・4日(土) 午前8時30分〜午後5時頃まで *イベントの開始は10時からです。

午前8時30分に、都営三田線千石駅徒歩5分のアジア文化会館に集合して、資材の

運搬からお手伝いして頂きます。

アジア文化会館 http://www.abk.or.jp/access/index.html

・5日(日) 午前9時半から午後6時30分頃まで。

9時30分日比谷公園集合で、17時のイベント終了後、資材をアジア文化会館に

運んで頂き、簡単な振り返りミーティングを行い解散します。


募集人員

各日15名 *定員になり次第締め切りとさせて頂きます。


会場

日比谷公園

東京メトロ 丸の内線 霞ヶ関駅 B2

東京メトロ・日比谷線、千代田線 都営地下鉄 三田線 日比谷駅A14


お申し込み

下記を記入し、jkaf@iloveasia2.sakura.ne.jp までメールでお申し込み下さい。

件名:「GF2014・ボランティア申し込み」

携帯からでも、必ず件名を記入して下さい。(スパムメール誤認防止のため)

本文:

(1)氏名及びふりがな

(2)性別

(3)年齢

(4)職業

(5)郵便番号・住所

(6)携帯番号・PCメールアドレス)

(7)何で本募集を知ったか(インターネットサイトの場合はサイト名)

(8)参加可能日(両日・4日(土)・5日(日)を記す)

(9)ボランティア保険への加入希望の有無

(10)ボランティア活動証明書希望の有無

連絡の都合上、携帯番号とPCメールアドレスを必ず記入して下さい。


ボランティア保険は2014年10月1日(水)迄にお申し込み頂いた希望者にお掛けします。

ボランティア保険の詳細は下記をご覧下さい。

http://www.fukushihoken.co.jp/pamphlet/volunteer2014.pdf


担当 大澤・斉藤

電話問い合わせ先 大澤 090-4456-2942

*なお、頂いた個人情報は、このイベントの連絡及び今後の当会からの連絡だけに使わせて頂きます。また、その取扱は当会の個人情報保護規則に従います。


日韓アジア基金とは

日韓の若者が、協働してアジアの恵まれない人達を支援する中で互いを知り、歴史の壁を超えたいという想いで設立された団体です。

その一歩として現在カンボジアで、小学校の不足教科書補充支援を行っています。

ホームページ http://iloveasiafund.com/


この情報に関するお問い合わせ

連絡先

日韓アジア基金・日本

jkaf@iloveasia2.sakura.ne.jp

団体紹介
団体名称 : 認定NPO法人 日韓アジア基金・日本
「日韓の若者が協働して、アジアの恵まれない人達を支援する中で互いを知り、歴史の壁を乗り越える」というミッションの下、カンボジアで子供向けの識字教育支援をしています。