ボラ市民ウェブ
インターン・スタッフ募集

【特定非営利活動法人3keys】
3keys
虐待、いじめなどで悩む10代向けWebサービスを一緒に作るディレクター募集!

受付は終了しました
 

ID:38738

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
NPOWebディレクター子ども虐待貧困
活動テーマ:
子ども
団体名:
特定非営利活動法人3keys

子どもたちに寄り添うNPO・支援団体は毎年立ち上がっていますが、支援情報はなかなか子どもたちに届きません。そんな状況の中、子どもたちの周りに子どものことを気にかけてくれたり、一緒に調べて寄り添ってくれるような大人がいない子どもほど、支援団体にたどりつく術はないのです。

「本当は誰かに相談したい」

そんな思いの子どもたちが、相談する前に挫折せず、本当に必要な支援にたどり着くために、子どもたちの選択肢を少しでも増やすためのWebサイトを一緒に作っていただけたらうれしいです。

主要項目

地域

新宿区

給与

●雇用形態
契約社員

●対象人材像
・利用者のニーズに寄り添うことにやりがいを感じる
・Web制作などのスキルを活かして子どもたちに必要なサービスを作りたい
・主体的に仕事を行うことが好き/得意

●応募資格
・社会人経験が2年以上ある
・「Webディレクション」「Web制作」のいずれかの経験が2年以上ある
・Word、Excel、PowerPoint、メールがビジネスレベルで使える
・イラストレーターやフォトショップを使える
・Webマーケティングの経験がある
・html+CSS、Javascript、php、CMS、SEOなどに詳しい

●勤務地
主に3keysのオフィス(西武新宿線下落合駅から徒歩6分)

●勤務時間
営業時間は、火〜土 11:00〜20:00(休憩1時間) となっていますが、
今回の募集の出勤日は火・木・土のうち2、3日程度、1日8時間程度を想定しています。
※勤務時間については応相談

●就業期間
1年以上(長期の方は優遇します!)
※勤務開始時期については、応相談。
※経験などによって決定予定。

●給与
時給2,000円前後
月給15〜20万円程度

※当社規定により経験・能力を考慮し前後する可能性あり。面接・面談後に決定。
※業績に応じて、年1回、昇給の機会あり。
※扶養控除内での勤務を希望の場合、応相談。

●福利厚生
・各種社会保険完備
・交通費支給
・業績に応じ年1回賞与支給の可能性有
・研修・資格補助あり(業務への必要性が認められた場合)
・定期健康診断補助あり

●給与以外の報酬
勤務体系に自由度が高いため、ワークライフバランスをとりやすくなっています。
また、小さい組織なため1人ひとりの責任ややりがいが大きく、様々な業務を経験することができます。

●休日・休暇
定休日: 日、月、祝日
有給休暇有り
夏季休暇(5日間)、年末年始休暇(5日間)、特別休暇(育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 等)有り

内容

WebディレクターやWeb制作の経験を生かせるお仕事です!


3keysでは、10代向け支援サービス検索・相談サイト「Mex(ミークス)」を運営しています。(https://me-x.jp)

現在は東京版として運営中ですが、今後はより多くの子どもたちに届けるために、

エリアを拡げたり、改善点を考えよりよいサイトにしていきたいと考えています。

そのために、Webのディレクターを募集しています!


業務内容

エリア拡大版のデザイン設計案や、システム・運用案の作成

子どもが利用しやすいサイト制作のための戦略作成

外注先や、関係者との調整や、ニーズのヒアリング

などを想定しています。


本サービスを作ることで、普段なかなか見えない虐待や貧困下にいる子どもたちの現状や、

それを取り巻く社会の現状についてたくさんの気づきを得ることができます。


ひとりで悩む子どもたちが、自分に合った支援先を見つけ、頼りやすくするために

一緒にサイトを作っていける方をお待ちしています!


本サイト立ち上げに至った思いはこちらをぜひご覧ください。

https://readyfor.jp/projects/3keys


応募方法

こちらの3keysの応募フォームよりお申込みください。

https://ws.formzu.net/dist/S83388722/




この情報に関するお問い合わせ

問い合わせ先

recruit@3keys.jpまでご連絡ください。

団体紹介
団体名称 : 特定非営利活動法人3keys
主な内容は以下の3点になっています。

① 学習支援事業: 虐待や育児放棄などで児童養護施設等に保護された子どもたちへの学習ボランティアの派遣や放課後教室の運営をしています。個人情報保護を徹底した募集体制、虐待や育児放棄の現状についての研修、面接・面談によるマッチングシステム、個別指導の徹底化などによって、虐待等のトラウマで対人関係が苦手だったり、自尊感情や学習意欲の低い子どもたちでも学習を続けやすい工夫をしています。

② 子どもの権利保障推進事業: 虐待や親との不仲等で、頼れる大人が周りにいない子どもたちのオンライン上の相談窓口「なやみ相談窓内」を設けたり、適切な支援団体を子どもたちだけでも検索・相談できる検索サイト「Mex(ミークス)」を運営しています。(https://me-x.jp) 。身近に相談できる人がいない子どもたちはインターネットや携帯を頼りにしていることが多いため、主にオンライン上からのアウトリーチを大切にしています。
③ 啓発活動事業: 地域からも孤立しやすい子どもたちの現状はなかなか目に見えず、実感もしづらい現状があります。活動の中で見えてきた子どもたちの現状を社会全体に知ってもらうために、連続セミナー開催や、行政機関・学校等への研修・講演等を行っています。

地域で貧困家庭等を対象とした学習支援事業や、地域で子どもや親を見守る子ども食堂等の活動は広がっていますが、虐待で施設などに保護された子どもたちや、親にすら頼れず、地域からも孤立した子どもたちを対象とした支援はまだまだ担い手が不足しています。私たちは弁護士や、他の専門機関とも連携しながら、親からも地域からも孤立しやすい子どもたちの支援を行っています。