ネットワーク 301号 (20年7・8月号)
“わたしたち”がつくる市民メディア
ISBN: 978-4-903256-30-6
点
さまざまな分野・形態の“市民メディア”の現場を取材し、また実践者・有識者の方々にお話をききました。 最近の動きと課題を概観できる1冊。
ネットワーク 301号 (20年7・8月号) のもくじ/まえがき
〔特集〕 “わたしたち”がつくる市民メディア
- 池田佳代さん (OurPlanet-TV理事)
コミュニティメディアの制度をつくろう - 松本恭幸さん (武蔵大学社会部メディア社会学科)
市民メディアのこれまで、いま、これから - 杉並TV、ビデオアクト、JanJan、アジア記者クラブ ほか
市民メディアがおもしろい! - 八木亜紀子さん (開発教育協会) / NGOによるメディア・リテラシーの試み
時事問題を教室へ - 5年間の新聞記事データからみた「貧困」の行方
メディアは市民活動から何を伝えたのか - 小林祐子さん (調布市市民プラザあくろす市民活動支援センター)
市民がつくるテレビ番組
- 〔shall we talk?〕
中川敬さん×辛淑玉さん / 怒りは社会を変える! - 〔元気です!コミュニティ〕 地域福祉を考える会
分譲マンション群の住民による地域づくり - 〔NPO百花繚乱〕 Act Local, Think Global
学生放送局の挑戦 - 〔おいしんボラ ばんざい!!〕 える・ぽいん
東村山のこだわりパン屋さん
〔情報誌『ネットワーク』〕 117種類の商品があります。 12種類ずつ表示します。
1~1213~2425~3637~4849~6061~7273~8485~9697~108109~117
ネットワーク 2010年5・6月号
人と人のあいだにかならず存在する「きく」という行為は、人にかかわるあらゆる活動の基礎でもあります。 多様な現場の「きく」をめぐるさまざまな課題と...
ネットワーク 2010年3・4月号
特集は「若者が未来をひらく」。ユース4人による対談「ボランティア・市民活動をする若者たちの“いま”」、「大学生のボランティアと就活事情」など必見。
ネットワーク 2010年1・2月号
活動のあらゆる場面で「参加」にこだわる組織が成長する!市民活動団体のエネルギーである「参加」をテーマに、実践例や、リーダー、ワーカーの考えと想い...
ネットワーク 2009年11・12月号
“社会の問題”であるべき“マイノリティ当事者のかかえる問題”について、さまざまな立場の方から話を聴きながら考えました。
ネットワーク 2009年9・10月号
無関心ではいられない“おカネ”の問題について、多角的に取り上げながら、最新の特集にまとめました。必読の一冊。
ネットワーク 2009年7・8月号
ネットワーク 2009年3・4月号
生誕120周年を迎えた賀川豊彦の特集をはじめ、社会をよりよく変えることを目指した生き方を追求するさまざまな人びとを取り上げています。
ネットワーク 2009年1・2月号
特集「主張するデザイン」では、ボランティア・市民活動、NPO/NGOのデザインをフルカラー20ページに掲載!