25の事例・視点から学ぶ 災害ボランティアセンター設置・運営のヒント
点
B5判・76ページ
770円(税込)
※送料についてはこちらをご覧ください。
2015年発行
災害VC設置・運営の基本となる「被災者支援」という視点にもとづいた、平時からの取組みの参考となるものです。
災害VC設置・運営に関わる社協職員、NPO/NGO職員、行政職員をはじめ幅広い方にお読みいただけるものになっています。
災害ボランティアセンター(以下災害VC)は、「被災者支援」という大前提があり設置・運営されるということは言うまでもありません。その「被災者支援」という観点から、災害VC設置・運営のヒントとなるよう本書は編集されています。
東日本大震災等に関わった、NPO・NGO職員と、都内社会福祉協議会職員・ボランティアセンター職員らによる、「座談会」の特集と、そこで触れられている、災害VCの設置目標や、役割・機能、視点などに関する25の事例が掲載されています。首都圏だけではなく、日本全国において、災害VCの設置・運営や平時からの取組みを考える際の参考となるものです。
本書が、少しでも平時からの減災の地域づくりや、災害への備えの促進に貢献できれば幸いです。
25の事例・視点から学ぶ 災害ボランティアセンター設置・運営のヒント のもくじ/まえがき
もくじ
第1章 座談会
~何のために災害ボランティアセンターを設置・運営するのか~
第2章 事例編
~災害ボランティアセンターの設置目的・役割・機能~
1 災害ボランティアセンターの設置目的
事例① スローガンで「心をひとつに!」
事例② 三宅島全島避難に際して
2 ニーズ把握
事例③ 被災者宅へのかわら版(ニュースレター)の配布
事例④ “炊き出し”を活用したニーズ把握
事例➄ 性別の視点でのニーズ把握(要援護者支援とも直結)
3 災害ボランティアの安全衛生
事例⑥ 安全衛生における建築の専門家との連携
事例⑦ 安全衛生における看護協会との連携
事例⑧ 暴力・ハラスメント ~ジェンダー視点からの安全衛生~
4 ボランティア活動の環境整備
事例⑨ 元民宿を借り上げての宿泊場所確保
事例⑩ 静岡県西伊豆町の事例 ~複数市町で協力してのボランティアバス運行~
5 団体連携・調整
事例⑪ 団体連携・調整での石巻災害復興支援協議会
事例⑫ 団体連携・調整 ~岩手県遠野市の事例~
6 行政との調整
事例⑬ 行政との連携 ~板橋区の事例~
事例⑭ 行政との連携 ~荒川区の事例~
事例⑮ 行政との連携 ~3者会議の事例~
7 広報
事例⑯ 大島社協災害VCの広報(HPとFBの併用)
事例⑰ 前橋市大雪たすけあいセンター(日頃の連携による広報)
その他① 被災者への寄り添いとエンパワメント ~災害ボランティアセンターの支援の視点~
被災者への寄り添い支援・エンパワメント
事例⑱ 三宅島災害・東京ボランティア支援センター
事例⑲ 避難者当事者の手で広域交流会を実施
事例⑳ 女性被災者への寄り添い支援
その他② 平時からの取組み ~災害が起きる前にできることがたくさんある!~
事例㉑ 文京区での民生委員との連携事例
事例㉒ 平時からの多様な団体によるネットワークづくり
事例㉓ みんなでつくる日野の防災プロジェクト
事例㉔ 城北ブロックでの連携の事例
事例㉕ 平時からの連携 ~清水町(静岡県)と板橋区の場合~
コラム イザ!という時のために日頃からの連携を
第3章 チェックリスト編
平時からの取組み5つのチェックリスト
〔災害ボランティア〕 8種類の商品があります。
災害VC設置・運営のヒント
災害VC設置・運営の基本となる「被災者支援」という視点にもとづいた、平時からの取組みの参考となるものです。 災害VC設置・運営に関わる社協職員、...
被災者支援プログラム集
喫茶(サロン)、足湯、炊き出し、学習支援、情報支援、物資配布など、災害発生時に欠かせない被災者支援の取り組みについて、その考え方やスケジュール、...
防災・減災ワークブック
地域で具体的な防災・減災の取り組みを進めれらるよう、東京災害ボランティアネットワークの協力を得て本書を作成しました。平時から備えておくために、活...
広報ガイドライン
災害ボランティアセンターでの広報のあり方についてまとめたガイドライン。 災害ボランティアセンターの広報の考え方、基本業務、ワークショップ等を掲載...
BCP策定ガイドライン
全国初!区市町村社協BCP作成の手引書!
東日本大震災 声のアルバム100
活動の中で聞こえてきた被災者の苦しみや悲しみ。そして前向きに生きていこうという決意。そうした被災者の生の声と、ボランティアの感想を収録しています。
市民のための体験的防災・災害対応訓練(改訂新版)
地域で防災を考えるまちあるきや学習会のノウハウがこの一冊に。
災害ボランティア活動研究報告書
災害ボランティアの事例からコーディネートや行政との協働のあり方を展望。