地域に根ざす中間支援組織スタッフのための 支援力(パワー)アップ塾

組織を元気づける!組織マネジメント編(2017年度)

刻々と変化する社会状況に対し、柔軟で創造性のある活動が期待される中間支援組織。

その組織運営には常に難しさがともないます。


この編では、マネージャー層を対象に、中間支援組織のマネジメントについて考えます。


今年度の組織マネジメント編は、昨年度の「コミュニケーションの場のつくり方」で講師としてご登壇いただいた廣水乃生さんに再度お招きし、

「スタッフとワクワクして仕事をするための組織(チーム)マネジメント連続講座」を開講いたします。

スタッフとワクワクして仕事をするための
組織マネジメント連続講座  ※定員に達したため申込みを締め切りました

「業務量はふくらむ一方だけれど、組織のミッションは果たせているのだろうか?」

「スタッフには、自分なりに考えてのびのびと行動してもらいたいが、どう思っているだろう・・・」

「そもそも、私自身は、仕事にやりがいを感じているか?」


マネージャー層のみなさんならではの悩みが聞こえてきます。

アップ塾では昨年度に続き、グループや組織を"イキイキとさせる"人材養成に取り組む廣水乃生(ひろみずのりお)さんを講師にお迎えし、組織マネジメント講座を開催します。

スタッフ一人ひとりがワクワクしながら仕事に取り組めば、組織もイキイキとして真価を発揮することができるのです。

新年度を前に、組織を見つめ直し、スタッフとワクワクして仕事をするための準備を始めませんか?

ぜひふるってご参加ください。


組織マネジメント連続講座チラシ.pdf

日時

2018年1月19日(金)、2月2日(金)両日とも13:30~17:00

講師

廣水乃生(ひろみずのりお)さん

18740697_1472511716140731_5291881913536383492_n.jpg

コミュニティファシリテーション研究所代表。一般社団法人キャリアブリッジ代表理事。

米国プロセスワーク研究所・葛藤解決・組織変革ファシリテーションマスターコース修了。

数学教師の経験を通して、人と人とのつながりの大切さを感じ、異なる立場の人たちの橋渡しをすることを目指して渡米、プロセスワークを学ぶ。帰国後にコミュニティファシリテーション研究所を設立。ファシリテーションスキルを日常生活に活かすための講座を各地で開催するほか、コミュニティ・ファシリテーター認定プログラムを実施。

(一社)キャリアブリッジ(大阪府豊中市)では若者等への就労・自立支援に取り組む。

会場

アーツ千代田 3331 B105マルチスペース

(千代田区外神田6丁目11-14)

受講料

2回で6,000円

定員

12名

受講対象

地域住民やボランティア、市民活動団体と共に地域づくりをすすめる組織(中間支援組織)に属し、事業や組織のマネジメントに携わる人

※中間支援組織・・・ボランティアセンター、大学ボランティアセンター、社会福祉協議会、まちづくりセンター、国際交流協会、福祉施設、病院など

※チームリーダーや管理職などの立場、年齢や勤務年数、常勤・非常勤など雇用の形態は問いません。

※原則、個人は対象としていませんが、中間支援の業務経験のある方や予定のある方は事務局にお問合せください。

申込み方法

定員となったため、申込みは締め切りました。またのご参加をお待ちしております。

主催・問合せ先

東京ボランティア・市民活動センター(支援力アップ塾担当)

TEL:03-3235-1171 FAX:03-3235-0050