地域に根ざす中間支援組織スタッフのための 支援力(パワー)アップ塾

実践ゼミ編(2019年度)

支援力アップ塾では、スタートアップ編、ステップアップ編に続き、実践ゼミ編を開講します。
ケーススタディゼミでは、受講者がテーマや課題を持ち寄り、今、中間支援の現場で抱えている悩み解決のヒントを探し合います。

課題を整理しながら、すぐに現場で活かせる考え方・アイディアのヒントをみなさんで生み出し、持ち帰って実践していきます。

ケーススタディゼミ~明日から使えるヒントを生み出す!~

チラシはこちら


「相談や事業をひとり抱えて・・・もやもや」

「この相談ケース、この対応でいいのかな・・・」

「単発の研修じゃ物足りないなぁ」

「相談や事業の進め方を、自分なりに整理したい」


業務の山に追われて相談ケースや事業を担当内もしくは組織で抱えていませんか。

忙しいと、つい地域の人やサービスなど、地域の社会資源との新たなつながりを見逃しがち。もっと広い視点から考えたり、地域住民や多様な組織と手を取り合ったりすることで、すっと道が見えることがあります。

このゼミは、今、解決に悩んでいる相談ケースや見直したい事業企画を持ち寄って、共有しながら今後のヒントを得る少人数の学び場です。

相談や事業に携わる人や組織の背景や強みに着目し、整理し、地域住民や地域の活動団体が大きなチカラとして地域で発揮できるまでの取り組みについて多様な組織から参加する受講者のみなさんとじっくり考えます。

ケーススタディゼミの3つのポイント

①受講生一人ひとりに寄り添う:課題持ち込み型で、多様な視点から学べる

②講師との距離が近い:たくさん話し、じっくりと議論できる

③忙しい人も参加しやすい:平日の夕方を基本に、2回目以降は受講生と相談して日程を決定

内容

第1回 オリエンテーション(ケース検討・事業企画等の基本について学ぶ)

日時:2020年2月12日(水)15:00~17:00

会場:飯田橋セントラルプラザ4F 都民連会議室 (JR・地下鉄「飯田橋駅」徒歩3分)

第2回・第3回 相談ケース・事業企画の検討

1日2件を目安に受講生のみなさんが抱える相談ケースや事業企画を持ち寄って課題を整理し、ヒントやアイディアを出し合います。

第2回 日時:2020年2月26日(水)14:00~17:00

第3回 日時:2020年3月11日(水)14:00~17:00

会場:飯田橋セントラルプラザ10F会議室 (JR・地下鉄「飯田橋駅」徒歩3分)

講師

唐木理恵子さん(日本ボランティアコーディネーター協会 代表理事)


都内の社会福祉協議会で、22年間ボランティアコーディネーターとして勤務。 2001年の日本ボランティアコーディネーター協会創設時からメンバーとしてかかわる。現在は、協会からの派遣で全国各地の社会福祉協議会等が主催する研修講師や、協会のコーディネーション力3級検定の講師として、ボランティアコーディネーターの社会的な認知の向上に関する活動や資質向上のための研修等を担当。 社会福祉士。立教大学兼任講師。

定員

先着6名

受講料

6,000円(全3回)

受講対象

地域住民やボランティア、市民活動団体とつながりながら地域づくりをすすめる組織のスタッフ

申込み方法

・FAXでお申込みの場合:申込書(PDF)に必要事項をご記入の上、FAX(03-3235-0050)にてご返信ください。

・ウェブからお申込みの場合: 申込みフォーム に必要事項をご入力ください。 ※お申込み受付後、受講通知をお送りします。内容確認の上、受講料をお支払いください。

申込み締切

2月5日(水) ※定員になり次第締切

事務局

東京ボランティア・市民活動センター 支援力アップ塾担当(榎本、熊谷、朝比奈、赤金)

〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸(かぐらがし)1-1 セントラルプラザ10階

TEL: 03-3235-1171 / FAX: 03-3235-0050