市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO 2019

フィールドワーク
阿波おどり大解剖!~地域をつなぐ要素を探る~

分科会 10

日本中に広まった背景は何か?連といわれる、おどりのグループの人たちは多世代での交流であるうえ、絆も強い傾向です。

コミュニティ形成、多世代交流、そして、まちづくりに関するヒントがたくさん隠れていると思われます。

ゲストはNPO法人東京高円寺阿波おどり振興協会の事務局長、冨澤さんをお迎えします。

お祭りを通して、連とまち、そしてお祭りを支える様々な人たちを結ぶ、貴重な存在で、本当に素晴らしい方です!!

さらに、飛鳥連(高円寺阿波おどり振興協会所属)の練習の場にお邪魔します。関東を代表する素晴らしい連です。


日時: 2月9日(土)10:00~15:30

集合: JR高円寺駅 改札付近

定員: 20人

出演:

冨澤 武幸さん(NPO法人東京高円寺阿波おどり振興協会 専務理事・事務局長)

飛鳥連(高円寺阿波おどり振興協会所属)

こんな方におすすめ!:

コミュニティ形成、多世代交流をテーマに活動している支援者、阿波おどりをテーマに地域を活性化させたい方

当日のスケジュール:

冨澤さん登壇

昼休憩 食事代は各自で負担(高円寺のまちを散策)1時間程度

関連行事紹介

体験&交流(飛鳥連)

※15:30解散

持ち物:筆記用具、動きやすい普段着、タオル、参加費、飲み物

富澤 武幸さん

ボランティアの中核を担う大学生(左)ゴミ回収中の地元小学生(右)

大勢でにぎわう高円寺

ゲストの飛鳥連(あすかれん)