市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO 2024

若者の政治参加を考える

分科会 6



チラシはこちら


社会をよりよいものにするには、草の根の活動だけでなく、制度をつくる政治に影響を与えることも重要です。しかし未来の社会を担う若者世代において、選挙の投票率や政治への関心の低下が示されています。なぜ若者世代の関心が低いのか、投票率や関心の向上をどう図れるのか、様々な取り組みから若者世代の政治参加(今回は特に選挙に絞って)について考えます。





日時:2月10日(土)9:30~12:00

定員:会場30名 オンライン30名

出演:

林大介さん

子どもの権利条約ネットワーク事務局長、浦和大学社会学部准教授

上田咲希乃さん

民主主義ユースフェスティバル実行委員

鈴木弘樹さん

国分寺の投票率を1位にプロジェクト発起人





こんな方におすすめ!:

  • これまで投票に行ったことない(もしくはほとんどない)人
  • 若者と政治の関係について関心のある人
  • 政治や選挙のあり方を改めて考えてみたい人


出演者紹介:

林大介さん

子どもの権利条約ネットワーク事務局長/浦和大学社会学部准教授。子どもの権利条

約に高校生時代に出会ったことを契機に、「子どもの権利保障」「子ども参加」「シ

ティズンシップ教育」などに関するワークショップやファシリテーターなどに取り組

む。 2002年から実際の選挙に合わせた「未成年模擬選挙」の普及・啓発を行い、子

ども・若者の政治参加や主権者教育に広く関わっている。

上田咲希乃さん

高崎経済大学経済学部国際学科3年。石川県出身。日本若者協議会メンバー。民主主

義ユースフェスティバル実行委員。高校生の時に学生ユースの活動を始め、大学に入

り地元金沢での無党派女性候補の学生ボランティア、女性の地位向上に向けた2022年

参院選の際の#女性に投票チャレンジで活動。現在は主権者教育の実践に向けて活

動。

鈴木弘樹さん

国分寺の投票率を1位にプロジェクト発起人。1998年生まれ、国分寺市在住。カフェ

「クルミドコーヒー/胡桃堂喫茶店」を経て現在はIT企業勤務。2019年参院選をきっ

かけに政治への関心を深め、2020年に「クルミド大学はちマルカレッジ」を主宰。翌

年から「国分寺の投票率を1位にプロジェクト」を立ち上げ、候補者インタビューや

選挙マルシェを実施。2023年11月にカフェ「喫茶ソラクラゲ」をオープン。