Goldman Sachs Gives コミュニティ支援プログラム

支援プログラム概要

ゴールドマン・サックス・ギブズ・コミュニティ支援プログラム

社会福祉施設・団体のネットワーク組織である社会福祉法人東京都社会福祉協議会は、グローバルな金融機関であるゴールドマン・サックスと協働し、2010年9月より、『ゴールドマン・サックス・ギブズ・コミュニティ支援プログラム』を開始。本プロジェクトでは、福祉施設で暮らす子どもたちの進学支援や、低所得のひとり親の就労支援を行うとともに、それらに関わるNPOの組織強化もサポートします。



主催

(画像)
Goldman Sachs

ゴールドマン・サックスは、投資銀行業務、証券業務および資産運用業務を中心に、多岐にわたるグローパルな金融サービスを世界中の企業、金融機関、政府機関等に提供している世界有数の金融機関です。1869年創業の世界で最も伝統のある最大手の金融機関のーつであり、ニューヨークを本拠地として、世界の主要都市に拠点を擁しています。日本においては、1974年に東京駐在員事務所を開設して以来、多様化する金融二ーズに応えるべく幅広い金融サービスを提供しています。また、社会貢献活動においても、NP0等の協働や児童養護施設等ヘの支援など、多種多様に活動を行っています。


(画像)
東京ボランティア・市民活動センター

東京都社会福祉協議会は、社会福祉に関わる様々な課題の解決や、福祉サービスの向上などを目的として、広報・啓発や調査・研究、講座・研修、ボランティア・市民活動の推進など幅広い活動を行っている非営利の民間団体です。福祉サービス提供事業者、福祉団体、行政組織、NPO、企業など都内の福祉に関わる関係者の幅広いネットワークづくりを通して、誰もが暮らしやすい地域社会の実現を目指して活動しています。なお、東京ボランティア・市民活動センターはそのひとつの事業部であり、1981年よりボランティアやNPOといった市民たちの営利を目的としない主体的な社会貢献活動や企業の社会貢献活動を推進・支援しています。


共催

(画像)
NPO法人 キッズドア

キッズドアは、「日本のこどもをもっと元気に」を使命として、小学生と中学生を中心に、未就学児から高校生までとその保護者を対象に、体験活動や教育支援活動を行っている NPO法人です。特に保護者の貧困が教育格差となり、それが学力格差、ひいては子ども世代ヘの貧困の継承につながる現在、こどもの健全育成に関わる情報やノウハウの共有をはかるプラットフォームを作り、企業、行政、団体等が行っているこども支援活動の活発化を図ることで、日本のこどもたちがもっと育ちやすい環境づくりを目指して活動しています。


(画像)
SERVICE GRANT

サービスグラントは、NPOの情報発信力不足を解消することを使命に掲げ、 NPOに対して「お金」を支援する助成金(グラント)と異なり、「スキル」や「ノウハウ」を提供することによってNPOを支援する「プロジェクト型助成」事業を運営する NPO法人です。マネジメント、マーケティング、デザイン等のプロフェッショナルスキルを持った多数の社会人が「プロボノワーカー」として登録し、 NPOに対してプロジェクトチームを編成・派遣しています。サービスグラントでは、日本における健全で開かれた NPO文化の醸成に寄与することを目的に活動しています。


(画像)
ことばキャンプ

JAMネットワークは、「子どもと親等のコミュニケーションスキル育成」を使命として活動しているNPO法人です。幼稚園や小学校で、「じぶん表現力」トレーニング授業を行ったり、 PTAの家庭教育学級、研修会で親や先生方にもコミュニケーションスキルトレーニングを行っています。JAMネットワークでは、それぞれの人がかけがえのない個人を十分に生かして充実した生活を送れる豊かな社会の実現と、コミュニケーション能力を身につけた人材の育成による国際交流の推進に寄与することを目的に活動しています。


(画像)
ETIC.

エティックは、次代を担っていく若い世代に対して、実社会との接点や機会提供を重視した事業を行うことにより、アントレプレナーシップ(自らの意思と行動で、社会に価値を創造していこうとする精神)溢れる人材を育成、輩出していくことを目的とする NPO法人です。長期実践型インターンシップや起業支援などのプログラムを運営する他、大学・行政・企業等との協働に取組み、コミュニティづくりの、情報発信・ノウハウ提供を推進する中で起業家型リーダーが育成・輩出される社会基盤を創造することを目指し、活動しています。


(画像)
ジュニア・アチーブメント日本

ジュニア・アチーブメントは、1919年に米国で発足した世界最大の経済教育団体で、民間の非営利活動を展開しています。日本本部の設立は1995年で、教材を導入する学校は全国に拡大しています。社会情勢がいかように変化しようとも、子どもたちが「社会のしくみや経済の働き」を正しく理解し、自分の確たる意志で進路選択・将来設計が行えるよう、基本的資質(主体的に社会に適応できる力)を育むための支援を提供しています。

お問い合わせ

東京都ボランティア・
市民活動センター

〒162-0823
新宿区神楽河岸(かぐらがし)1-1
セントラルプラザ10階

TEL:03-3235-1171(代表)
FAX:03-3235-0050
Email: gs-singaku@tvac.or.jp