市民社会をつくるボランタリーフォーラムTOKYO 2025

ボランタリーフォーラムTOKYO2025の
当日ボランティアを募集しています

■ボランティアの募集は終了しました。ご応募ありがとうございました。


開催期間中、運営の補助などにご協力いただけるボランティアを募集しています。

フォーラムを少し違った角度から、一緒に楽しみませんか?

※ボランティアの合間の時間に分科会に参加することも可能です(会場の定員があるため、参加できない場合があります)。


活動例

(1)2月8日(土) 9:00(全体打ち合わせ)~20:30(交流会片付け終了)

(2)2月9日(日) 9:00(全体打ち合わせ)~18:30(クロージング片付け終了)

  • 1日だけの参加もOK!
  • 午前のみ(例えば13時まで)、午後のみ(18時まで)、などご都合に合わせてシフトを変更できます!

活動内容

  • 分科会運営の補助(会場での受付、記録用の録画・概要メモ、文字起こし字幕修正など)
  • 会場内外での参加者への案内、チラシ配り
  • ふれあい満点見本市の設営、売り子、受付補助
  • 参加者アンケートのまとめ
  • 当日のSNS広報 など

参加対象

  • 日頃よりボランティア・市民活動を行っている方
  • 本事業を含む当センターの事業に関心がある方
  • ボランティアセンターに関心がある方
  • その他、広くボランティア・市民活動に関心がある方

定員

  • 両日とも10名

申し込み

  • ご協力いただける方は1月13日(月)までにページ下の応募フォームからご応募ください。

ボランティア申し込みフォーム


事前説明会

  • ボランティアでご協力いただく内容や諸注意について、以下の日程で事前説明会を行います。

ご協力いただく場合は、事前説明会に必ずご出席ください(申し込みフォームからご希望の日程を選ぶことができます)。

説明会①:2025年1月18日(土)10:00~11:30

説明会②:2025年1月19日(日)10:00~11:30

*どちらの日程も、飯田橋セントラルプラザ10階会議室で実施します。

*会場までの交通費は、自己負担となります。