※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
渋谷区、 目黒区
日本財団「夢の貯金箱」は、「みんながみんなを支える社会」を合言葉に、多くの人が参加でき、寄付する人のスタイルに合った、多様な寄付のカタチを企画しています。
その中でも、ドリンク1本につき10円が寄付になる社会貢献自動販売機は、設置台数が全国で2300台を超え、新しい寄付のカタチとして着実に広がりを見せています。
この寄付金を活用して、さまざまな社会的課題の中から、十分な施策が実現していない分野、N P O 等の活動がまだカバーできていないテーマを中心に「ゆめちょミッション」を設定し、その実現に向けた取り組みが、この夏、スタートします。
初年度の今年、取り組むのは、次の3つのミッションです!
「いじめ自殺を本気で止めるには?」
「災害支援にもっと市民の力を活かすには?」
「障害者の工賃をアップするには?」
今回のイベントでは、この3つのミッションの、文字通り“旗揚げ”の場となります。 それぞれに関わるキーパーソンが結集し、テーマとなる社会課題についての解説や問題提起、そして、これから目指すプロジェクトの方向性や具体的な計画などを次々と表明していきます。
半年後、1年後、3年後・・・。果たして、この「ゆめちょフォーラム」で語られたミッションは、どこまで実現しているのか、はたまた、どんな課題に直面するのか。「いじめ自殺防止」「災害支援」「障害者工賃アップ」の3分野に興味をお持ちの方をはじめ、社会課題解決に向けた新しい支援のスタイルに興味がある人、寄付やプロボノによってソーシャルな取り組みを応援することに関心がある人など、ぜひお近くの皆さまでお誘いあわせの上、お仕事帰りなどにぜひお立ち寄りください!
2014年 7月16日(水)18:30〜21:00
日本財団ビル1階 BOWルーム (最寄り駅:溜池山王/虎ノ門/国会議事堂前各駅)
地図はこちら
http://www.nippon-foundation.or.jp/about/access/
どなたでもご参加いただけます
寄付制
1名様につき1本以上、会場に設置された社会貢献自動販売機「夢の貯金箱」でドリンクの購入をお願いします。(1本100〜150円で、10円が寄付金となります)
会場にて、現金のご寄付や、マンスリーサポーターへのご登録も受け付けています。スタッフまでお気軽にお申し出いただければ幸いです。
100名
公益財団法人 日本財団
特定非営利活動法人 サービスグラント
登壇者プロフィールや、当日のプログラムなど詳しい情報は、下記ページをご覧ください。
http://yumecho.com/events/forum2014_0716/
参加希望の方は以下のいずれかの方法でお申し込みください。
(1) ホームページ
下記URLより「参加申込フォーム」にアクセスし、必要事項を入力の上送信してください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/1a654b2c301520
(2) 電子メール
電子メールに、(1)お名前、(2)所属、(3)電子メールアドレス、(4)電話番号、(5)コメントや
ご質問事項等をご記入の上、event@yumecho.com 宛てにお送りください。
日本財団ファンドレイジングチーム「夢の貯金箱」(担当:廣瀬・青木)
〒107-8404 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル内
電話:0120-892-139