※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
渋谷区、 杉並区、 世田谷区、 中野区、 目黒区
■夏休み子どもイベント 「それいけ!国際緊急援助隊」
昨年11月のフィリピン共和国台風ハイヤン支援で活躍した国際緊急援助隊(JDR)ですが、国際緊急援助隊とはいったい何か、どんな活動をしているのか、みなさんはご存知ですか?
クイズをしたり派遣時の写真などを見ながら、楽しく学んでいきましょう。
国際緊急援助隊クイズ
保存食を食べてみよう(派遣中に隊員たちが食べる保存食の試食)
JDR写真館(顔出しパネル、救助服)
さわってみよう緊急援助機材(ボーカメ=画像探査機、無線機、聴診器、など)
国際緊急援助隊って何?(みんなで一緒に考えよう)
内容には変更が生じる可能性がありますのでご了承ください。
大友仁(JICA国際緊急援助隊事務局)
http://www.jica.go.jp/hiroba/event/2014/140802_01.html
2014年8月2日(土) 14時から16時
JICA市ヶ谷ビル 1階 市民のひろば(体験ゾーン内)
JICA国際緊急援助隊事務局、地球ひろば
40名(先着順)
小学生から中学生(対象年齢以外も参加可能。但し、幼児から小学校低学年の方は、保護者同伴でご参加ください)
無料
東京都新宿区市谷本村町10-5
JR中央線・総武線 「市ヶ谷」 徒歩10分
都営地下鉄新宿線 「市ヶ谷」A1番出口 徒歩10分
東京メトロ有楽町線・南北線 「市ヶ谷」4番/6番出口 徒歩8分
下記まで電話またはEメールにて、お名前、連絡先・ご所属をお知らせください。
ホームページからもお申込みいただけます。
JICA地球ひろば 地球案内デスク
tel:0120-767278
e-mail:chikyuhiroba@jica.go.jp