※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
杉並区
フリーマーケットがあると、街がパッと活気づきますよね。
地域との繋がりも深まりますし、運営側としては自主財源にもなります。
でも、「フリーマーケットの運営」について誰も教えてくれません…。
出展者向けの本があっても、運営の方法までは書いてないのです。
そこで、地域で活動する団体、ママサークル、これからのNPOのために、
「来るとタメになるフリマ講座」 を企画しました!
講師は、杉並区を代表するフリーマーケットの達人たち。
地域でフリマを行うには、どうしたら良いのか?
人を集める工夫は、どうしているのか?
など聞きたい情報満載です!
フリマは、地域で活動している団体や、始めたばかりのNPOにとって、
PRや財源確保にピッタリの企画です。
ぜひ、この機会に「フリマの基本」を学んでくださいね。
2014年10月8日(水)11:00〜12:40
2014年10月24日(金)18:30〜20:10
両日参加もOKです!
〒166-0004
杉並区阿佐谷南1-47-17
阿佐谷地域区民センター4階
JR中央線・総武線 東京メトロ東西線
阿佐ヶ谷駅より徒歩2分
東京メトロ丸の内線南阿佐ヶ谷駅より徒歩10分
*自転車でお越しの方は中庭駐輪場をご利用ください。
*駐車場はありません
フリーマーケット運営の基本をお伝えします。
出展者の集めかた、当日の運営、ボランティアの募りかたなど、
めったに聞けない内容ばかり!
昼間の部は、ママサークルや地域活動をしていらっしゃる方にピッタリ。
夜の部は、もっと自主事業をしたいNPOや、地域で活動をしてみたい団体におススメです。
無料!
下記まで、お名前、参加人数を添えてお申し込みください。
電話:03-3314-7260
FAX:03-3314-7265
メールアドレス:●info@nposupport.jp●
当日までまで有効。
定員20名。
すでに申し込みが多くきておりますので、お早目にお申し込みください。
杉並区NPO支援基金普及委員会
電話:03-3314-7260(代表)
FAX:03-3314-7265
メールアドレス:info@nposupport.jp