ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【(特活)シェア=国際保健協力市民の会】
シェア
これでまるわかり! 2014スタディーツアー説明会

受付は終了しました
 

ID:31634

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

主要項目

開催日

2014年5月11日(日)


地域

台東区

申込み方法・備考

.

内容

シェアでは8月にタイ・カンボジア・東ティモール3カ国でスタディツアーを行います。

3カ国での開催は何と10年ぶりとなります。

国際協力って実際どんなことをしているのか、見てみたい方。

将来海外で働きたいと考えている方。

スタディーツアーに興味があって、考え中の方。

観光旅行にはないスタディーツアーの魅力について知りたい方。

このイベントでは、スタディーツアーを引率するスタッフから、シェアのスタディーツアーの魅力をお伝えします。

また、ツアーが人生の転機となった(!?)、過去の参加者からもお話をしていただく予定です。

当日は、開催地3カ国の味が楽しめるお菓子と飲み物もご用意しています!アットホームな雰囲気で、皆さんと団欒しながら、質問にもお答えしていきます。

スタディーツアーが気になる方、知りたい方、考え中の方、是非ご参加ください。

2014年 シェア・スタディーツアー概要

「知って 感じて 考える 国際協力の現場」

タイ

『村でのホームステイだからこそわかる エイズの現状』

開催時期 8月16日(土)から24日(日)(8泊9日) 参加費:約19万円

カンボジア

『村を歩いてわかる 子どもを健康に育てる秘訣』

開催時期 8月24日(日)から31日(日)(6泊8日) 参加費:約18万円

東ティモール

『アジアで一番新しい国で 小学生と一緒に学ぶ保健体育』

開催時期 8月31日(日)から9月7日(日)(7泊8日) 参加費:約28万円

日時・場所・交通機関

◆日時/

2014年5月11日 14:00から16:00 (13:45 開場)

◆場所/

浅草文化観光センター 5階 大会議室 (東京都台東区雷門2丁目18番9号)

◆地図URL/

https://www.city.taito.lg.jp/index/bunka_kanko/kankocenter/a-tic-gaiyo.html

◆最寄り駅/

東京メトロ銀座線 浅草駅(出口2)、都営浅草線 浅草駅(A4出口)

参加費

500円(資料代・お菓子&飲み物付き)

申し込み方法、条件

専用の申し込みフォームからお申し込みください。

http://p.tl/kBWL

申し込み締め切り

2014年5月10日

この情報に関するお問い合わせ

主催・問い合わせ先

シェア 海外事業部 (山瀬、吉森、広本)

TEL: 03-5807-7581

FAX: 03-3837-2151

E-mail: info@share.or.jp