※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
2014年6月15日(日)
荒川区、 渋谷区、 世田谷区、 豊島区、 中野区、 練馬区、 町田市、 三鷹市、 目黒区
2014年6月15日(日)16:00〜18:30
中央大学 駿河台記念館 610号室
(東京都千代田区神田駿河台3-11-5)
地図 http://www.chuo-u.ac.jp/access/surugadai/
JR中央・総武線 御茶ノ水駅下車、徒歩3分
シリア内戦、中東和平の頓挫、軍事クーデター以降のエジプト、今年の中東はどうなっているのでしょうか。
中東情勢を考える上では、地域全体を左右するイランと欧米、イスラエル間の関係、またその影響を受けている
シリア内戦の動向を知ることが不可欠です。特にイランとアメリカの関係に詳しい放送大学の高橋和夫教授から
その構図をお話しいただきます。また講演に先立ち、パレスチナやレバノンでの当会の支援活動について、
最近帰国したスタッフからの報告をいたします。
16:00〜17:00
当会の現地活動報告会
17:00〜18:30
講演会「2014年の中東 イラン核問題とシリア情勢」
講師:高橋和夫さん(放送大学教授)
無料
事前登録は不要ですので、直接会場へお越しください。
(特活)パレスチナ子どものキャンペーン
〒171-0031 東京都豊島区目白3-4-5 アビタメジロ603
TEL: 03-3953-1393 FAX:03-3953-1394