ボラ市民ウェブ
ボランティア募集

【特定非営利活動法人キッズドア 】
特定非営利活動法人キッズドア
学習支援ボランティア募集
ぐんぐんスクール@品川

受付は終了しました
 

ID:32146

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
活動テーマ:
子ども
団体名:
特定非営利活動法人キッズドア

「今、ボランティアしたいを行動に!」
大学生の皆様ふるってご参加くださいますようお願いします。

・化学を高校生に教えてくれる方
・優しく子どもにより添える方
・受験生に学習支援できる方

主要項目

地域

品川区

内容

品川区学習支援ボランティア募集説明会

「ぐんぐんスクール7月5日スタートのボランティア(不定期土曜)」

説明会6月10日、18日、22日


様々な学部学年の大学生が人生の先輩として学習会の講師となり、ひとり親家庭の小学生(4〜6)・中学生・高校生へ学習支援を行っております。


いっしょに学習支援ボランティアで「子どもたちの可能性をひろげ、夢をえがくサポートを」していきませんか?


説明会

日時:2014年6月10日(火)18:30〜

日時:2014年6月18日(水)18:30〜

日時:2014年6月22日(日)13:00〜


<説明会、エントリーMTG、研修>

説明会後にボランティア活動に参加していただける方には

簡単なワークショップ(児童とのふれあい方)と

個別の案件の具体的な説明、ボランティアでの注意事項等の説明を

1時間30分程度させていただく予定です。


時間のない方はお申し出いただければ別日程で調節いたしますのでお気軽にどうぞ


事前研修場所:

◆6月10日(火) :

大井町 きゅりあん (東京都品川区東大井5-18-1)

アクセス:JR、りんかい線 大井町駅

↓地図はこちら

http://www.shinagawa-culture.or.jp/hp/page000000300/hpg000000268.htm


◆6月18日(水):

品川区第五区民集会場 第二集会室 (東京都品川区二葉1-1-2)

アクセス:大井町線 下神明駅

↓地図はこちら

http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/other000041600/ebara5_map.pdf


22日はキッズドア事務所(茅場町)を予定しております。

応募人数によって公民館等へ会場が変更になる可能性がございます


参加費:

無料


募集対象:

大学生・大学院生


申込:

下記申込フォームからお申込みください。

PC:http://ws.formzu.net/fgen/S11250675/

携帯:http://ws.formzu.net/mfgen/S11250675/

この情報に関するお問い合わせ

問い合わせ先

特定非営利活動法人キッズドア

〒103-0013東京都中央区日本橋小網町1-5小網町ハイツ304

TEL: 03-6231-1029

FAX:03-6862-6093

担当 西山

団体紹介
団体名称 : 特定非営利活動法人キッズドア
NPO法人キッズドアは、「すべての子どもたちが夢や希望を持てる社会」を目指して、2007年の設立以来、日本国内の子ども支援に特化した活動を行っています。

2009年からは、経済状況が悪化する中、日本の子どもの貧困問題、特に教育格差からつながる貧困の連鎖を食い止めるために、学生ボランティアによる学習支援活動[ガクボラ]に力を入れています。

現在、[ガクボラ]登録学生は330名を越えました。今年は東北地方の震災被災地での活動も拡大しています。

学童クラブ、児童養護施設、ひとり親家庭支援団体、企業CSR部門などと連携して、勉強会や、子どもが将来に夢や希望を持てる体験活動、イベント、ワークショップなどを無料や格安で実施する活動を始めており、「学生さんにぜひ来てほしい」という声をたくさん頂いていました。

実際にボランティアに伺った先からは、「年齢が近いお兄さん・お姉さんが来てくれると、子どもたちがとても喜ぶ」という声を多く頂いています。