ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【NPO法人コミュニティビジネスサポートセンター】
港区産業振興課 産業振興係
7/22 港区コミュニティビジネス シンポジウム
〜シゴトが創る新しいコミュニティ

受付は終了しました
 

ID:32221

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

主要項目

地域

港区

内容

「地域を元気にする」ことを事業として取り組む「コミュニティビジネス」


コミュニティビジネス事業者が地域にシゴトをつくることにより、多様なスキルや

経験を持つ人材が、身近な地域の中で自分らしい働きかたを見つけ、新しい

地域コミュニティが生まれています。

シゴトを軸としたコミュニティづくりに実際に取り組んでいる方からお話を聞きな

がら、港区でのコミュニティビジネスの可能性を探ります。


日時:

平成26年7月22日(火)19時〜20時45分


対象:

コミュニティビジネスの創業を希望している区内在住・在勤者等


参加費:

無料


定員:

50名(先着順)


内容

第1部

コミュニティビジネスが繋ぐ地域の人材〜BABAラボの事例から〜

講師:シゴトラボ合同会社 桑原静 氏

http://baba-lab.net/


第2部

コミュニティビジネスの事例紹介


①非営利型株式会社Polaris 市川望美 氏

http://polaris-npc.com/


②日本応用老年学会有限責任事業組合(LLP)

SACみなと大学 柳久美子 氏、新村純一 氏

https://lolipop-1524def4c9227e92.ssl-lolipop.jp/


第3部

パネルディスカッション

〜シゴトでつながる地域コミュニティづくりのコツ〜

地域の人材発掘の仕組みづくりについてお話しいただきます。


コーディネーター:桑原静 氏

パネラー:市川望美氏、柳久美子 氏、新村純一 氏


会場:

港勤労福祉会館(港区芝5-18-2)

→JR田町駅より徒歩5分、

東京メトロ三田駅A7出口より徒歩1分


お申し込み

ホームページ、お電話のいずれかでお申込ください。

申し込み締め切りは、2014年7月16日(水)です。


HP:港区産業振興課HP「MINATOあらかると」

http://goo.gl/ywm9G3


電話:港区産業振興課 産業振興係

03-3578-2111(内線 2551)

この情報に関するお問い合わせ

主催・問い合わせ先

港区産業振興課 産業振興係

03-3578-2111(内線 2551)