ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【アート・コミュニケーション推進委員会】
アート・コミュニケーション推進委員会
アート・コミュニケーション@3331

受付は終了しました
 

ID:32822

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

主要項目

地域

渋谷区、 杉並区、 世田谷区

内容

(これまで美術館を拠点に活動していたボランタリィなアート・コミュニケータが、アート・イベントを開催します。)


アート・コミュニケーション推進委員会は美術館などを拠点に活動しているアート・コミュニケータで構成する団体です。

アート・コミュニケータはアートを介して人と人、人と場所、人と作品とをつなぐ活動をしています。

これまで、美術館が実施する子どもや障害がある方を対象にしたプログラムのサポートや、作品の鑑賞を深めるワークショップなどを開催してきました。

本企画は、これまでの美術館を舞台にしたアート・コミュニケーション活動をさらに発展させ、その有効性を社会へ発信することを目的としています。

「コミュニケーション」について思いを持った作家の作品を展示をはじめ、会場であるアーツ千代田3331内のテナントにもご協力をいただき、展示作品を使ったワークショッププログラムなどを開催します。

こうしたプログラムへの参加を通して、来場者にアート・コミュニケーションを体験して頂き、より多くの人にその有効性を実感して頂くことを目指しています。


日時

2014年9月27日(土曜日) 12:00p.m.-5:00p.m.


場所

アーツ千代田3331

東京都千代田区外神田6丁目11-14


◆交通機関

東京メトロ銀座線末広町駅4番出口より徒歩1分

東京メトロ千代田線湯島駅6番出口より徒歩3分

都営大江戸線上野御徒町駅A1番出口より徒歩6分

JR御徒町駅南口より徒歩7分

JR秋葉原駅電気街口より徒歩8分

JR御茶ノ水駅聖橋口より徒歩15分


内容


展示プログラム

『ネガティブにもポジティブにもイメージできる「コミュニケーション」についての考察』として、若手作家4人の作品を展示します。作品からメッセージを感じたり、思いを発見したり、単純に楽しんだりしてください。


ワークショッププログラム

作家やアート・コミュニケータとのコミュニケーションを楽しみながら、頭と手を動かしてみてください。


鑑賞プログラム

千代田アーツ3331内にはギャラリーもあります。それらの作品などを対象にした鑑賞会や施設内のツアーをはじめパフォーマンスも用意しました。アートコミュニケータや参加者同士の交流からいつもとは違った視点で作品を鑑賞してください。

視覚に障害のある方もご参加いただけます。


詳細はホームページをご参照ください。

http://artcommunicationpc.wix.com/acpc-event


入場料

無料、入退場自由。

一部飲物代500円が必要です


申し込み方法

鑑賞プログラムの事前予約はホームページから行えます。

この情報に関するお問い合わせ

主催・問い合わせ先

◆主催

アート・コミュニケーション推進委員会


◆問合せ先

アート・コミュニケーション推進委員会事務局

art.communication.pc.3331@gmail.com