※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
日の出町
12月の定例森林作業は、花咲き山にて作業を行います。
花咲き山では6月、10月の2回目の作業が雨天で中止となり、今年はまだ1回のみの活動をなっています。
1日目は、午前中残ったほだ木の片付けを行ったのち、花咲き山全体を廻ってどんな山なのか確認します。
午後は、花咲き山のデザインをみんなで話し合い、夢マップ(施行計画)を作成します。
夜は、夢マップを肴に語り合いましょう。
そうそう、林業を知るために、みんなでWoodjob!を見て勉強もする予定です。
2日目は、夢マップを実現するためのステップとして、午前中、林分調査を行います。
午後は、道作りの作業を行います。
1泊2日の活動となりますが、いずれか1日だけの参加も可能ですので申し込み時にその旨お書きください。
2014年12月6日(土) 9:30〜7日(日) 16:30
花咲き山(東京都西多摩郡日の出町)
JR青梅線 青梅駅 9:00集合
電車の場合、特別快速 ホリデー快速おくたま 1号が便利です。
(新宿11番線07:44発-立川08:11-拝島08:27-青梅08:43)
1日目 ほだぎ片付け
2日目 道づくり
作業着または汚れても良い服(長袖、長ズボン)、軍手、タオル、帽子、昼食、飲み物、雨具(レインコート等)
宿泊者は、バスタオル、就寝衣類、常服薬等
体温調節がし易い服装(前開きシャツ等)をご用意ください。
汗をかきますので、水分を余裕を持ってご用意ください。普段の飲量の2倍程度をめやすにしてください。
昼食、飲み物ですが、フィールド近辺には売店などがございません。
御嶽駅前、青梅駅前のセブンイレブンが一番近いコンビニになります。
1泊2日参加
一般2000円、学生1000円(保険代も含む)
1日のみ参加の場合
一般/学生1000円(保険代も含む)
雨天時
小雨天決行(雨天時は、当日朝下記までお問合せください)
定員
10人(定員に達し次第締め切ります)
申し込みは、申込みフォーム:http://www.morinoanzen.com/mail/entry.html からお願いいたします。
申込みフォームが利用できない方はメールまたは電話でも受け付けます。
申込みメール:info@morinoanzen.com
電話 : 090-5428-1422 (森中)
お名前、年齢・性別、住所、連絡先(当日連絡の付く電話番号または携帯メール)、
メールアドレス、当日の交通手段、所属団体名等を、ご連絡ください。
2014年12月4日(木)
1日目
09:00 JR青梅駅集合
09:40 受付・準備体操
10:00 プログラム1:ほだ木片付け、林内見学
12:00 昼食
13:00 プログラム2:ワークショップ:花咲き山のこれからを考える
15:00 片付け(1日目のみ参加者解散)
16:00 宿泊施設(日の出太陽の家:武家屋敷)到着
着替え・入浴
17:30 プログラム3:Woodjob!を見てこれからの林業を知ろう!
19:00 夕食
夕食後、囲炉裏部屋で懇親会(自由参加)
23:00 消灯
2日目
06:00 起床・着替え・荷物整理・室内清掃
07:00 朝食
08:30 プログラム4:林分調査
10:00 2日目参加者合流
12:00 昼食
13:00 プログラム5:道づくり
15:00 片付け・着替え
16:30 JR青梅駅解散
天候等の諸条件により変更することがあります。
NPO法人 日の出太陽の家ボランティアセンター 花咲き山整備隊
森の安全を考える会 090-5428-1422 (森中)
事務局:info@morinoanzen.com
blog http://blog.canpan.info/morinoanzen/
RSS http://blog.canpan.info/morinoanzen/index1_0.rdf
facebook http://www.facebook.com/morinoanzen