※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
2015年2月16日(月)
2015年2月17日(火)
中央区
イベントごとに増える名簿リストや、特定の人しか更新することができない会員管理ソフト、複数の名簿リストに同一の支援者情報、もっとファンドレイジングに戦略的に取組みたいのに……etc、現状の情報管理に不安・ストレスを抱えていませんか?
このセミナーでは、NPO向け支援管理プラットフォーム「Salesforce」について1日で基本的な機能と操作を習得できます。
Salesforceはクラウド型の会員管理・支援者管理アプリケーションです。
名簿管理だけではなく、イベントなどの参加履歴の管理、案内メールの一括配信、WEBによる申込フォームの作成、寄付の分析、個別の事業管理などの多様な機能による“支援者管理”を実現することができます。
Saleforceの担当者、これから導入を検討されている方などに、基本機能を1日でまとめてご理解いただける人気の高い講座です。 お席に限りがございますので、お早目のお申込みをお待ちしています。
http://www.npo-sc.org/salesforce/form_sf1day_frj/
1.1DAY速習コース(初級編):2015年2月16日(月)10:00〜17:00
2.1DAY速習コース(中級編):2015年2月17日(火)10:00〜17:00
NPOサポートセンター銀座事務所
東京都中央区銀座8-12-11 第2サンビル5階
地図はこちら ⇒ http://www.npo-sc.org/MAIN/map.pdf
15名
Salesforce非営利団体向けパッケージ:日本語 を実際に操作しながら、理解を深めていただきます。
PCでの演習中心の内容となります。
★1DAY速習コース(初級編)の内容
(1)salesforce紹介
基本機能の紹介
寄贈プログラムのご紹介
Salesforce導入・活用プログラムのご紹介
活用事例
(2)会員・寄付管理
会員との電話や会費 納入等のやり取り等 の活動履歴管理
会員の期限管理
領収書発行 など
(3)イベント参加者管理
WEBサイトからの申込受付
参加者のイベントの参加、履歴等の管理
全参加者へのリマインド、御礼メール一括配信 など
(4)カスタマイズ基礎
項目追加
レイアウト変更理 など
★1DAY速習コース(中級編)の内容
(1)レポート活用
会員や寄付に関する様々な分析レポートの作成
イベント参加者名簿の作成 など
(2)管理者基礎
バックアップ
ユーザ管理
セキュリティ設定
開発(運用テスト)環境設定 など
(3)カスタムオブジェクト入門
団体独自のデータを管理(テーブルの作り方)
例:プロジェクト管理、施設管理、助成金管理、資格管理など
ユーザに応じた画面の切り替え設定
各日 10,000円(両日参加 20,000円)
FRJ2015の名札を持参で2割引き!(各日 8,000円、両日参加 16,000円)
認定ファンドレイザー試験 (※)の選択研修として各講座6ポイント取得できます!
認定ファンドレイザーとは、日本ファンドレイジング協会が運営する資格です。
本コースの修了者には、 選択必修ポイントが「6ポイント」付与されます。
認定ファンドレイザー試験の受験には別途、必修研修の受講と試験お申込みが必要となります。
詳細は、下記の日本ファンドレイジング協会のWEBサイトをご参照ください。
下記のフォームより必要事項をご記入の上お申し込みください。
http://www.npo-sc.org/salesforce/form_sf1day_frj/
NPOサポートセンターでは、salesforce導入・活用のサポートに取り組んでいます。
詳細は以下のサイトを参照下さい。
http://npo-sc.org/salesforce_support/index.html
実際に手を動かして作業をすることで、内容が理解しやすかった。取り敢えず、salesforceを導入して、運用が出来るレベルに一日でなれたと思う。
salesforceは多機能に渡るため、一人で学ぶということは何度も挫折していました。やっと全体像がつかめました。大満足です。
自分の団体に持って帰って試用してみよう!と思えるもの、あるとは知っていたけれども使い方、カスタマイズの仕方が分からなかったものをご紹介、実際に使用させて頂けた。
セールスフォース・ドットコム ファンデーションでは、一定の基準(※)を満たす非営利団体に対してFoundation Enterprise Edition 10 ライセンスを寄贈するほか、多くの製品をディスカウント価格で提供しています。
以下の法人格をお持ちであること
特定非営利活動法人(NPO法人)
公益財団法人
公益社団法人
社会福祉法人
宗教法人
更生保護法人
ただし、東日本大震災の復興支援に特化した活動を行う非営利団体の場合には、上述の法人格に加え、一般財団法人、一般社団法人、任意団体も当プログラムの申請資格を有します。
その他の要件もございますので、詳細はこちらを必ずご確認ください。
http://www.salesforce.com/jp/company/foundation/product.jsp
(特活)NPOサポートセンター
セールスフォースドットコム・ファンデーション
特定非営利活動法人 NPOサポートセンター
(担当:小堀、大井)
〒104-0061 東京都中央区銀座8-12-11 第2サンビル
TEL:03-3547-3206 E-mail:salesforce@npo-sc.org
特定非営利活動法人 NPOサポートセンター
(担当:小堀、大井)
〒104-0061 東京都中央区銀座8-12-11 第2サンビル
TEL:03-3547-3206 E-mail:salesforce@npo-sc.org