※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
新宿区
『新宿ごはんプラス』は、ホームレス状態や生活困窮状態にある人びとを支えようと、東京都内の民間団体や有志個人が協力し、2014年7月に結成された任意団体です。
「ごはんをキッカケに誰でも相談に寄れる場」をキーワードに、新宿の路上で毎月2回、食事の提供と相談会(いずれも無料)をおこなっているほか、貧困・ホームレス問題の啓発活動に取り組んでいます。
『新宿ごはんプラス』の活動は、多くのボランティア参加者や協力団体のネットワークにより運営されています。
貧困・ホームレス問題に関心のある皆さま、一緒に活動に参加してみませんか?
医療・福祉・法律分野などの専門性や、広報・アドボカシー・ロジスティクスなどの経験をお持ちの方も歓迎です。
「安定した住まいがほしい」「ちゃんとした食事を取れていない」「体調がわるいけれど、病院に行けない」など、生活に困っている方を対象に、無料の食事提供と、暮らしや健康のワンストップ相談会をおこなっています。
第1・第3土曜日の14時より
(8月はお盆期間の関係で、8月1日と8月22日が活動日です。)
新宿の東京都庁近く
(都営大江戸線「都庁前」駅 E1出口を地上に出てすぐ)
最新の活動状況は、ウェブサイトやSNSにて更新中です。
ウェブサイト: http://gohanplus.org/
Facebook: gohanplus Twitter: @gohanplus
日本の貧困・ホームレス問題などについてお話する「ボランティア・セミナー」を定期開催しているほか、企業や学校、自治体などを対象とした講座や研修などを実施しています。また、国や行政に向けた提言・発信活動に力を入れていきます。
『新宿ごはんプラス』 お問い合わせフォーム http://gohanplus.org/inquiry/