ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【JICA地球ひろば】
JICA地球ひろば
「障害と開発」のしごと入門
−途上国の障害分野で活躍するために−(8/24)

受付は終了しました
 

ID:35750

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
国際協力開発
団体名:
JICA地球ひろば

主要項目

地域

新宿区

内容

■「障害と開発」のしごと入門 -途上国の障害分野で活躍するために-

2015年9月1日から3日、東京で「第3回アジア太平洋CBR(Community-based Rehabilitation)会議」が開催されます。


これを機に本セミナーでは、JICAの「障害と開発」に関する取り組み紹介します。また元JICA専門家の原田 真帆氏(独立行政法人日本スポーツ振興センター)から、「ルワンダの障害を持つ元戦闘員と障害者の社会復帰のための技能訓練及び就労支援プロジェクト」に関してお話いただきます。さらにJICAボランティアとしてフィリピンの障害者協会に派遣された、曽田 夏記(JICAアフリカ部 副調査役)が隊員時代の体験談をお話します。


セミナー後半では、本分野に携わりたいと考えている参加者の方たちとゲストで、障害と開発を「しごと」にすることについて話し合うグループディスカッションも予定しています。


皆様のご参加をお待ちしております。


関連サイト:

http://www.jica.go.jp/hiroba/event/2015/150824_01.html


日時

2015年8月24日(月)18:30-20:00

◆場所

JICA市ヶ谷ビル 2階 セミナールーム202AB

東京都新宿区市谷本村町10-5

会場への行き方

JR中央線・総武線 「市ヶ谷」 徒歩10分

都営地下鉄新宿線 「市ヶ谷」A1番出口 徒歩10分

東京メトロ有楽町線・南北線 「市ヶ谷」4番/6番出口 徒歩8分

地図: http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map.html


主催

JICA人間開発部社会保障チーム、地球ひろば


講師

原田 真帆氏 スポーツ・フォー・トゥモロー事務局員(独立行政法人日本スポーツ振興センター内)

ルワンダ「障害を持つ元戦闘員と障害者の社会復帰のための技能訓練及び就労支援プロジェクト」プロジェクト専門家(2011年から2014年)

曽田 夏記 JICAアフリカ部 副調査役、元JICAボランティア(フィリピン派遣、2012年から2014年)


対象

ご興味のある方はどなたでも

◆定員

54名(先着順)

◆申込締切

2015年8月17日(月曜日)

手話通訳・要約筆記など、情報保障が必要な際はお申込みの際にご相談ください。JICA地球ひろばのホームページ上の「お申込み」ボタンからお申込みいただく場合は、お申込みフォームの「本文」にご記入ください。

◆参加費

無料


この情報に関するお問い合わせ

問い合わせ先

下記まで電話またはEメールにて、お名前、連絡先・ご所属をお知らせください。

ホームページからもお申込みいただけます。

JICA地球ひろば 地球案内デスク

tel: 0120-767278

e-mail: chikyuhiroba@jica.go.jp