※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
★多文化共生に興味のある方
★ボランティア団体の裏方について関心のある方
★大学生歓迎!
お母さんや子どもたちとのふれあいを通して教科書を越えた生の経験をしてみませんか?
★三鷹で子育て中のお母さん歓迎!
自分の子育て経験を活かしてお母さんたちに寄り添い、彼らとの絆を深めませんか?
ご関心のある方は、9月7日(月)までに、ピナット事務局まで以下の内容をメールでお送りください。
(氏名、氏名よみ、電話番号、メールアドレス、住所(市・区のみで可)、自己紹介文、応募動機)
三鷹市、 武蔵野市
●活動日時
【週1回の場合:毎週木曜日午前9時〜午後3時
週2回の場合:毎週火曜&木曜午前9時〜12時(応相談)】
※2015年9月以降
●活動場所
【ピナット事務所】(交流会の日は三鷹市内の施設)
三鷹市野崎3-22-16 すぺーすはちのこ2階
http://www007.upp.so-net.ne.jp/hachinoko/map.html
●仕事内容
外国人ママ・国際結婚ママのための交流会の事務全般(交流会の広報、運営、記録、会議資料作成ほか)
●応募条件
・基本的なPCスキル(word, excel, facebook, メールなど)
・2015年9月から、最低半年は活動に参加できること
・昼食支給あり(週1回の場合のみ)
・交通費の支給はありません
・交流会は授乳しながら参加するお母さんもいるので、女性に限定させていただきます
mama-tomo-cafe(ママ友カフェ)では、毎月1回、赤ちゃんのいる外国人ママや国際結婚ママのための交流会を開催しています。
交流会では「何語で子育てをする?」「どこに預ける?日本のシステムは?」など、毎回テーマを決めておしゃべりをしています。
現在、事務局インターンを募集しています。
ご関心のある方は、ぜひご応募ください。!
ピナット事務局
〒181-0014 東京都三鷹市野崎3-22-16 すぺーすはちのこ2F
Tel:0422-34-5498
Fax:0422-32-9372
E-mail:hachinoko@ba2.so-net.ne.jp
Facebookページ:https://www.facebook.com/mamatomocafe