ボラ市民ウェブ
インターン・スタッフ募集

【認定NPO法人 日本国際ボランティアセンター】
認定NPO法人 日本国際ボランティアセンター
カンボジア駐在員募集

受付は終了しました
 

ID:36088

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
カンボジア国際協力環境教育農村開発農業
活動テーマ:
医療・疾病・難病 、 国際協力 、 環境 、 人権・平和
団体名:
認定NPO法人 日本国際ボランティアセンター

現地のカンボジア人スタッフと協力しながら、カンボジアの農村で活動してみませんか?皆様のご応募をお待ちしております。

主要項目

給与

●応募条件
○必須条件
・原則2年以上の社会経験があること
・JVCの理念に共感していること(詳しくはホームページをご覧下さい)
・英語(もしくはカンボジア語)での業務が可能であること
・コンピューター操作(ワード、エクセル、インターネット、メールソフト、等)ができること
・健康状態が良好で、カンボジアの習慣を理解、尊重する姿勢があること

○望ましい条件
・活動に関連する分野での業務経験があること
・会計業務の知識や経験があり、会計について学ぶ意欲があること

●条件・待遇
当団体規定による

内容

カンボジアでの活動

JVCは、2007年よりカンボジア東部シェムリアップ県で生態系農業研修、食品加工、環境教育、共有林の保護・再生などの活動を行っています。また、首都プノンペンで資料・情報センターを運営し、人材の育成に努めています。この度、現地に駐在し、カンボジア人および日本人スタッフとともにプロジェクトを運営、推進していくスタッフを募集します。詳しくはJVCホームページ( http://www.ngo-jvc.net )をご覧下さい。


勤務地

カンボジア シェムリアップ県チークリエン郡およびプノンペン特別市


派遣期間

2015年10〜11月頃より勤務開始(勤務開始時期については応相談)

東京事務所にて派遣前研修あり、採用後4ヵ月は試用期間です。

契約は1年ごとの更新です。その後、契約延長の可能性があります。

原則として3年程度現地での活動が可能な方を優先します。


業務内容

経理や労務を含めたカンボジア事務所の運営

プロジェクトの管理運営およびスタッフの育成

支援者に対する報告、申請書の作成

行政機関、国際機関、二国間援助機関、NGOとの渉外、ネットワーク構築


募集期間

2015年9月5〜30日


応募方法

所定の応募用紙(以下のJVCホームページからダウンロードして下さい。)に記入の上、応募動機作文(1,000字程度/様式自由)と推薦状(推薦人のいる方のみ)を添えて、担当者まで郵送かメールでご送付ください。書類選考を通過した方は、随時、面接を行います。


応募用紙ダウンロード

http://www.ngo-jvc.net/jp/notice/2015/09/20150908-cambodia.html

この情報に関するお問い合わせ

問い合わせ先

日本国際ボランティアセンター(JVC)

カンボジア事業担当 山崎

Tel:03-3834-2388

Fax:03-3835-0519

E-mail:yamazaki@ngo-jvc.net

団体紹介
団体名称 : 認定NPO法人 日本国際ボランティアセンター
●日本国際ボランティアセンターについて
日本国際ボランティアセンター(JVC)は、1980年にインドシナ難民の救援を機に発足し、現在世界9カ国・地域と東北の震災被災地で活動している国際協力NGOです。カンボジアやラオス、南アフリカ等の農村で生活の改善に取り組むほか、紛争の影響を受けるパレスチナやアフガニスタン、イラク等では医療をはじめとした人道支援を行っています。また、津波や原発事故の被害を受けた宮城県気仙沼市と福島県南相馬市で地域の復興を支えています。これら現場の声をもとに、政府や国際機関への政策提言活動にも力を入れています。