※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
武蔵野市
外国人親子が安心して暮らせるよう、寄り添い方を学びませんか?ピナットは、三鷹・むさしので、外国人が親子ともに安心して暮らせるよう、日本語を学習したり、生活・子育ての相談ができる場をつくっているボランティア団体です。日本で子育てをする外国人親子が直面する課題を知り、地域に住む私たちができる寄り添い方を一緒に考えましょう。
2015年11月9日(月)10:00〜12:30
テーマ:日本での子育て、母語と日本語どっちがいいの?
講師 :宮崎幸江さん(上智大学短期大学部准教授)
2015年11月30日(月)10:00〜12:30
テーマ:家庭の問題、踏み込んでいいの?
講師 :坂間治子さん(女性の家HELP)
2015年12月14日 (月)10:00〜12:30
テーマ:ボランティア、どこまで「おせっかい」になる?
講師 :竹川真理子さん(信愛塾)
2016年1月25日(月)10:00〜12:30
テーマ:やさしい日本語でOK!外国人支援ボランティア
講師 :藤原麻佐代さん(大阪ボランティア協会 「日本語でつたえるコツ」広げる委員会)
外国人母子への支援活動に携わっている方、携わりたい方、テーマにご関心ある方
各回15名(申込先着順)
就学前保育あり、要予約、無料
各回500円(ピナット会員は無料)
武蔵野プレイス 3F(12/14のみ未定)
JR中央線「武蔵境駅」南口徒歩1分
地図はこちら→http://www.musashino.or.jp/place/_1205.html
ピナットのホームページをご覧ください。
http://www007.upp.so-net.ne.jp/hachinoko/pinat/news.html
公益信託オラクル有志の会ボランティア基金助成事業
ピナット〜外国人支援ともだちネット
〒181-0014 東京都三鷹市野崎3-22-16 すぺーすはちのこ2階
Tel:0422-34-5498
Fax:0422-32-9372
E-mail:hachinoko@ba2.so-net.ne.jp
URLはこちら→http://www007.upp.so-net.ne.jp/hachinoko/pinat/pinat_index.html