※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
豊島区
日本スクールソーシャルワーク協会が主催する講座です。遠方からも参加しやすいよう一日講座としました。「修復的対話」は人間関係におけるトラブルを解決する方法であると同時に、トラブルを未然に予防する方法でもあります。さまざまな領域で活用できる古くて新しい方法です。ぜひこの学びの機会を活かして、皆さんの活動に取り入れてみてください。
2015年12月12日(土) 10:00〜16:00
Xlaboセンター(豊島区南池袋2-30-17朝日生命南池袋ビル8階)
東京メトロ有楽町線「東池袋」駅1番出口より約3分
JR「池袋」駅東口より約15分
「修復的対話(RJ)〜調和的な関係構築への手がかり〜」
講義:修復的対話(RJ)とは
講師:山下英三郎さん(日本社会事業大学大学院特任教授)
演習:①RJサークル、②コンファレンス
9,000円
6,000円
申込書の送付と受講料の払い込み
詳しくは案内チラシをご覧ください
定員(40名)になり次第締め切ります
特定非営利活動法人 日本スクールソーシャルワーク協会
特定非営利活動法人 日本スクールソーシャルワーク協会
FAX:03-3371-4840
E-mail:office@sswaj.org(ホームページ リニューアル中の臨時アドレス sswaj9901@s9.dion.ne.jp)
ご注意:ホームページ リニューアル中は、臨時のアドレスをご利用ください