ボラ市民ウェブ
インターン・スタッフ募集

【日本国際ボランティアセンター】
日本国際ボランティアセンター(JVC)
ファンドレイジング
担当募集

受付は終了しました
 

ID:36716

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
JVCNGOファンドレイジング国際協力資金調達
活動テーマ:
国際協力 、 環境 、 人権・平和
団体名:
日本国際ボランティアセンター

主要項目

地域

台東区

給与

当センター規定による。(社会保険完備、交通費支給)

内容

世界9ヵ国・地域および日本国内震災被災地で国際協力活動に取り組む日本国際ボランティアセンター(JVC)では、活動を円滑に行うための資金調達に携わる人材を募集します。ご関心のある方は下記担当までお問合わせください。


勤務地

JVC東京事務所


勤務期間

2015年12月前半より(開始時期は応相談)

1年ごとに契約更新(試用期間3ヵ月)。


業務内容

資金調達および支援者拡大のための戦略立案、実施。

企業よりも一般人へのアプローチを優先して調査を行い、将来の支援者像を明確にし、それに伴う効率の良いメディアを探る。


応募条件

◆必須条件

NGOの資金調達やブランディングに関心があり、企画立案と遂行ができること。

国際協力の活動への関心があり、JVCの方針や活動の特徴に賛同していること。

3年以上の職務経験があること。

基本的なコンピューター操作ができること。


◆望ましい条件

営業やマーケティングにおける業務経験があること。

英語でのコミュニケーション力があること。


年齢・性別・国籍は問いません。


応募締切

2015年12月15日(火)に延長しました。

順次選考をおこない、適任者が決定次第締め切ります。


応募方法

所定の応募用紙に記入の上、応募動機作文(1,000字程度)を添えて下記までご提出ください。

応募用紙はウェブサイトからダウンロードして下さい。


この情報に関するお問い合わせ

問い合わせ先

特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター(JVC)

長谷部(hasebe@ngo-jvc.net)

〒110-8605 東京都台東区上野5-3-4 クリエイティブOne秋葉原ビル6F

TEL: 03-3834-2388 / FAX: 03-3835-0519

団体紹介
団体名称 : 日本国際ボランティアセンター
日本国際ボランティアセンター(JVC)は1980年にインドシナ難民の救援を機に発足し、現在アジア・アフリカ・中東、及び日本の震災被災地で支援活動を行っています。紛争によって困難な状況にあるアフガニスタンやパレスチナでは、医療や栄養改善をはじめとした人道支援を、またカンボジアやラオスの農村では、人々が安心して生きていけるように農業や環境に関する支援を行っています。「足りないものをあげるのではなく、作る方法を一緒に考える」「紛争で傷ついた人を助けるだけではなく、紛争を起こさない道を作る」それがJVCのポリシーです。