※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
2016年2月6日(土)
台東区
.
シェアは、「すべての人々に健康を」をめざして、海外と日本で活動する国際保健NGOです。
2月14日のバレンタインディにあわせて、ぬいぐるみ作家の金森美也子さんを講師にお招きしてワークショップを行います。
作成したぬいぐるみはカンボジア農村で行われている「乳幼児健診」に来る子どもたちに届けます。
軍手を使って作るので、ぶきっちょさんも大丈夫!これから社会貢献を始めてみたい方にぴったりのValentine企画です。
カフェでゆったりとぬいぐるみを作って、カンボジアの子どもたちへHappyをシェアしてください。
1.カンボジアの子どもたちのお話
2.金森さんとぬいぐるみづくり
3.カフェタイム
金森美也子さん
公式WEBサイト「金森美也子の“NUIGUROOM”」
http://nuiguroom.bananawani.org/
2016年2月6日(土) 1:30pm - 4:00pm
イリヤプラスカフェ カスタム倉庫 (東京都台東区寿4-7-11)
最寄り駅:東京メトロ銀座線田原町駅 徒歩3分
2,500円
*ぬいぐるみキット代含む。ワンドリンク、茶菓子付。ワークショップの収益は、カンボジアプロジェクトに寄付されます。
こちらのサイトから、申込フォームにお進みください。
http://share.or.jp/share/news/20151222_2.html
2016年2月3日(水)
25名(定員になり次第申し込みを締め切ります)
(特活)シェア=国際保健協力市民の会(SHARE) 担当:山脇
TEL:03-5807-7581
FAX:03-3837-2151
E-mail:info@share.or.jp