ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【日本スクールソーシャルワーク協会「高大G(グループ)」】
日本スクールソーシャルワーク協会
子どもの性の商品化(児童ポルノ・JKビジネス・AV強要など)の現状と支援
〜子どもや若者を守るために何ができるか考えよう〜

受付は終了しました
 

ID:37515

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

主要項目

地域

新宿区

内容

高校のスクールソーシャルワークや大学のキャンパスソーシャルワーク等、義務教育終了以降の子ども・若者支援に関心のある人が集まり、隔月(奇数月)勉強会を開いています。

今回は ゲスト講師をお招きして特別勉強会を開催します。


日時・場所・交通機関

◆日時

2016年3月14日(月)19:00〜20:40頃

◆場所

早稲田大学22号館 510教室


内容

子どもの性の商品化(児童ポルノ・JKビジネス・AV強要など)の現状と支援

〜子どもや若者を守るために何ができるか考えよう〜

◆講師

ヒル恵 氏(人身取引被害者サポートセンター ライトハウス 相談支援員)


参加費

1,000円


申し込み方法、条件

資料準備の都合上、事前のお申込みをお願いします。

お名前と所属(職種)等を明記してメールでご連絡ください。

申込先:ksegawa@jcsw.ac.jp


申し込み締め切り

2016年3月10日までに。

定員(40名)に余裕がある場合は、以降も受付します。

この情報に関するお問い合わせ

主催・問い合わせ先

日本スクールソーシャルワーク協会「高大G(グループ)」

◆連絡係

せがわ ksegawa@jcsw.ac.jp