※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
2016年4月8日(金)
世田谷区
2016年も情報編集を学ぶインターネットの学校「イシス編集学校」と再びタッグを組み講座を開催いたします。NPOにかかわる組織が情報発信をするための編集術をテーマに、これまで合計6回の講座を行いご好評いただいて参りました。今回も皆さんが関わる組織にフォーカスをし、団体として情報発信をするための実践的な編集術を、ワークショップを通じて体験していただきます。NPO職員の方はもちろん、ボランティアやプロボノでNPOにかかわるビジネス・パーソン、企業CSR担当者などに有益な講座です。ぜひご参加ください。
2016年4月8日(金)13:30〜16:30(13:00受付開始)
編集工学研究所1階(本楼)
地図→http://www.eel.co.jp/others/access.html
小田急線「豪徳寺駅」/東急世田谷線「山下駅」より徒歩7分
イシス編集学校
日本財団CANPANプロジェクト
情報発信に必要な情報編集力とは
ブック・ワークショップ
組織の情報編集
情報発信のための創文編集術・実践編
よりインタラクティブな広報の実践のために
内容・順番は予告なく変更になる場合があります。
山田泰久 日本財団CANPANプロジェクト
これからのNPOの情報発信の鍵を握るのは個人の情報発信です。自分で感じたこと、考えたこと、体験したことを自分なりの言葉で伝える。みなさんの言葉・発信が、周囲の人の共感を呼び、そしてその人達に何かしらのアクションをしてもらう起点となることでしょう。NPOの情報発信支援をしている中で、「NPO、そして個人の情報発信力を高めたい!」と思っていた矢先に出会ったのがイシス編集学校の「編集術」でした。NPOの情報発信が世の中を変えるための一つのきっかけとなるように、「編集」という視点がNPOの情報発信の質を変えていく、大きなきっかけとなるはずです。
税込価格2,160円(本体価格2,000円)
お申込みはこちらから→http://es.isis.ne.jp/canpan160408.html
学林局窓口
Email:front_es@eel.co.jp