ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【チャイルドラインすぎなみ】
連続公開講座(兼新規受け手養成)

  • 「1日だけ参加」も可
受付は終了しました
 

ID:41584

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
活動テーマ:
子ども 、 人権・平和 、 地域・まち・居場所づくり 、 不登校・ひきこもり 、 LGBT・セクシュアルマイノリティ 、 貧困・路上生活 、 いじめ・暴力・被害
団体名:
チャイルドラインすぎなみ

趣旨

子どもの現状を識るために各専門分野から講師を招聘しました。一緒に学び、今、私たちにできることを考えましょう。

主要項目

開催日

2017年9月16日(土)

2017年10月1日(日)

2017年10月7日(土)

2017年10月14日(土)

2017年10月21日(土)

2017年11月18日(土)

2017年11月25日(土)


9/16(土)13時~17時半 杉並区立阿佐ヶ谷中学校 、10/1(日)15時~17時 西荻南区民集会所、10/7(土)14時~17時半 早稲田大学戸山キャンパス、10/14(土)13時~15時 杉並区立阿佐ヶ谷中学校、10/21(土)14時~17時半 信愛書店space en=gawa、11/18(土)14時~17時半 早稲田大学戸山キャンパス
☆受け手養成コースのみ11/25(土)13時から17時半 杉並区立阿佐ヶ谷中学校

地域

杉並区

場所

杉並区立阿佐ヶ谷中学校(東京都杉並区阿佐谷南1丁目17-3)   JR阿佐ヶ谷駅南口から徒歩7分 東京メトロ丸ノ内線南阿佐ヶ谷駅から徒歩1分
西荻南区民集会所(東京都杉並区西荻南3丁目5-23)      JR西荻窪駅南口から徒歩5分
早稲田大学戸山キャンパス(東京都新宿区戸山1丁目24-1)  東京メトロ東西線早稲田駅から徒歩7分
信愛書店space en=gawa(東京都杉並区西荻南2丁目24-15)   JR西荻窪駅南口から徒歩1分

対象

杉並区在住在勤その他の子ども支援に関心のある方、

申込み方法・備考

事前の申し込みは必須ではありません。
資料準備の都合上、2日前までにご連絡いただけると助かります。

内容

子どもの現状を識る 全12回

1.「発達障害~理解と支援~」森山徹氏

2.「ストップ!いじめ」荻上チキ氏

3.「不登校という生き方~教育機会確保法の実効性と課題~」奥地圭子氏

☆4.「そこにいていいと感じられる場所とは」西野博之氏

☆5.「女の子支援からみえること」安部芳絵氏

6および7.「ワークショップで学ぶ子どもの自己肯定感」林大介氏

8.「子どもの権利条約」荒牧重人氏

9.「ネットトラブル」大久保貴世氏

10.「性の電話を受ける」安達倭雅子氏

☆11.「チャイルドラインとは」山本多賀子氏

☆12.「ロールプレイ」山本多賀子氏

☆印は受け手養成コースのみ受講可能

この情報に関するお問い合わせ

E-mail:BYK03200@nifty.ne.jp

団体紹介
団体名称 : チャイルドラインすぎなみ
チャイルドラインすぎなみは2014年に発足した東京で15番目の地域ラインです。
 毎週日曜日の16時~21時に杉並区内で開設し、都内全域はもちろんのこと全国の子どもの声を聴いております。
 18歳までの子ども専用の電話「チャイルドライン®」は、日本では1998年に活動が始まり、現在は40都道府県、70団体が活動しています。全国どこからでもフリーダイアルでかけられる体制にて毎年全国で約20万件の電話を受けています。
 「いじめられている」、「先生が忙しそうなので話せない」、「生きているのが苦しい」など、チャイルドラインには子どもたちからのつらい声が寄せられています。また、報道では虐待等痛ましい事件事故、いじめや受験に悩み自死を選ぶ子どもたちの記事が流れています。匿名電話で気持ちを吐き出し、それを傾聴によって受け止められることには、冷静さを取り戻したり、考えを整理できたりと新たな一歩を踏み出せるようになる効果があります。
 日曜日の夜、明日からの登校等に不安のある子ども、休み中のトラブルに傷ついた子どもに寄り添うため、日曜日の夜に拘って設立しました。