ボラ市民ウェブ
ボランティア募集

【社会福祉法人やまて福祉会】
ひきこもり自立支援のボランティア・スタッフを募集します!

  • 初心者歓迎
  • 見学・体験歓迎
  • 話し相手・傾聴
  • 事務作業
  • 趣味・スキルを活かす
受付は終了しました
 

ID:41710

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
ひきこもり就労支援居場所自立支援若者
活動テーマ:
環境 、 外国人・多文化共生 、 障がい者 、 高齢者 、 相談・カウンセリング 、 ボランティア・NPO支援 、 地域・まち・居場所づくり 、 不登校・ひきこもり 、 貧困・路上生活 、 いじめ・暴力・被害 、 マイノリティ・さまざまな人への支援 、 セルフヘルプグループ・自助グループ 、 その他
団体名:
社会福祉法人やまて福祉会

趣旨

「誰にでも、内に秘めた才能やエネルギーは、必ずあります。ただ、本人も、まわりの人も、それに気づいていないだけなのです。それを、みんなで一緒に掘り起こすことができたら、その人は自信を持って自分の道を歩いて行ける。」ことを信じて、若者の自立支援を行います。

主要項目

開催日

2017年8月1日(火)

2017年8月4日(金)

2017年8月7日(月)

2017年8月9日(水)

2017年8月11日(金)

2017年8月14日(月)

2017年8月16日(水)

2017年8月18日(金)

2017年8月21日(月)

2017年8月23日(水)

2017年8月28日(月)

2017年8月30日(水)


毎週 月・水・金 の 13:00~18:00に、開所しています。

地域

豊島区

場所

居場所「バナナボート」:東京都豊島区南池袋2-41-12(1階)

対象

気持ちがあって、人と人とが“横”の対人関係である方なら、だれでも歓迎です!

申込み締切

2017年9月30日(土) 消印有効

申込み方法・備考

TEL、Email、郵送、FAXなど、申し込み方法は問いません。
カウンセリングなどのスキルよりも、気持ちのある方を、お待ちしています。

内容

東京都若者社会参加応援事業のフリースペース「バナナボート(自宅以外の居場所)」を運営しています。

支援内容

ひきこもり等の状態にある若者に、自宅以外に安心できる居場所(フリースペース)を提供するとともに、既存の他の若者自立支援の枠組と連携しながら、人との出会いや多くの体験を通して、生きる力を取り戻し、自己の道を歩いていく、その手助けをします。

ライフプランを柱に据えた物心両面の支援をしていきます。

①明るく前向きに生きるための家計相談(ファイナンシャル・プランニング)
②本当に自分らしい生き方を探す相談(キャリア・プランニング)

具体的には、「支援計画書」に基づき、居場所への来所を促すとともに、随時実施する各種活動への参加や、イベント等の企画及び実施を働きかける。活動内容は、支援プログラムの趣旨に沿って、自己の存在や生きていくこと自体への肯定感の醸成が期待されるものとします。

また、基本的に活動は居場所において行うこととするが、参加している対象者(本人)の状況に応じて、短期間の宿泊や他の支援団体の活動への体験参加など、居場所以外での活動を行うことも可能とします。

ボランティアの方にご協力いただきたいこと

居場所の運営に係ること

例えば・・・

利用者の話をきく。

電話・メール対応。

行政や関係支援機関まわり。

報告資料の作成。

広報物の作成。

ホームページや、フェイスブックの作成・運営。

郵送物の管理など場所の運営事務。

などです。

この情報に関するお問い合わせ

TEL:070-6439-1450

Email:bananaboat@yamate-fukushi.org

担当:阿部

団体紹介
団体名称 : 社会福祉法人やまて福祉会
多様な福祉サービスが、その利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的として、社会福祉事業を行うために、平成17年設立されました。
 主な事業としては、
●住居喪失不安定就労者・離職者等サポート事業
 インターネットカフェや漫画喫茶などで寝泊まりしながら不安定な就労に従事している方や離職されている方に対して、生活支援、居住支援、就労支援、資格取得支援及び資金貸付相談などを実施しています。
●東京都地域生活定着促進事業
 福祉的な支援を必要とする矯正施設退所予定者及び退所者等に対し、関係機関等と連携・協働しながら、入所中から退所後まで一貫した相談支援を実施することによって、その方の社会復帰及び地域での生活への定着を支援しています。
●大田区生活再建・就労サポートセンターの運営業務
 生活困窮者に対して、専門の支援員が一人ひとりに合ったサポートを行う無料の相談窓口です。離職等で住居を失うおそれのある方へ、家賃相当額を支給する給付金の手続きも行っています。
●東京都若者総合相談センター若ナビα
主に18歳以上の若者を対象として、人間関係の悩みや漠然とした不安など特定の悩みが明らかでない相談や非行相談を継続的に受け止め、解決に向けて助言しています(電話相談・メール相談・来所相談)。ただし、緊急な対応が必要な相談や、医療行為にあたる相談はできません。