ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【港区立男女平等参画センター リーブラ】
【介護を担う男性のための講座】男の看方と女の見方 ~息子による親の介護についてケアを担うみんなで考えよう!

受付は終了しました
 

ID:42349

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
ジェンダー介護女性学息子男性学
活動テーマ:
国際協力 、 外国人・多文化共生 、 高齢者 、 子ども 、 相談・カウンセリング 、 人権・平和 、 ボランティア・NPO支援 、 子育て・ひとり親支援 、 LGBT・セクシュアルマイノリティ 、 貧困・路上生活 、 いじめ・暴力・被害 、 マイノリティ・さまざまな人への支援 、 セルフヘルプグループ・自助グループ
団体名:
港区立男女平等参画センター リーブラ

趣旨

親の介護に直面したとき、そのケアを誰が・どうやって担うのか?

息子が介護を行うとき、必要な心構えとは?

ジェンダー・男性学の視点から、「息子介護」に詳しい気鋭の研究者を招き、お話を伺います。ジェンダーの視点で「介護」を考えるとき、何が見えてくるのか。みんなで考えてみましょう!

主要項目

開催日

2017年11月30日(木)


18:50~20:50 (18:30開場)

地域

港区

場所

港区立男女平等参画センター リーブラ 
東京都港区芝浦1-16-1 みなとパーク芝浦 2階 (会場は学習室C)

対象

親の介護に関わっている、これから関わる人。または、このテーマに関心がある人(女性のみ、ご家族・パートナー・ごきょうだいでの参加も歓迎)

申込み方法・備考

▼電話・FAX・窓口にてお申し込みください。
【リーブラ】
◆電話: 03-3456-4149
◆FAX: 03-3456-1254
◆お申込時に、以下についてお知らせください。
1.氏名(よみがなも)、連絡先(電話番号 ※日中連絡がつきやすいもの)
2.港区との関係(在勤・在住・在学・その他…お住まいの市区町村)
3.このセミナーを何で知ったか(例:HPを見て)
4.保育希望の場合は、住所・お子さんの名前(よみがなも)と月齢(○歳▲ヶ月※講座開催日時点)
を記入してください。
◆保育は先着順ですが、定員に達していなくても11月16日(木)に申し込みを締め切ります。
◆保育の申し込みをされた方にはリーブラから保育利用票を郵送しますので、郵便物の到着に支障のない宛先を記入してください。
◆FAXの場合は、リーブラから受信確認の連絡をもって受付完了になります。


息子介護講座

内容

親の介護に直面したとき、そのケアを誰が・どうやって担うのか?

息子が介護を行うとき、必要な心構えとは?

ジェンダー・男性学の視点から、「息子介護」に詳しい気鋭の研究者を招き、お話を伺います。ジェンダーの視点で「介護」を考えるとき、何が見えてくるのか。みんなで考えてみましょう!

現在、介護を行っていない方も、将来突然やってくる介護について心構えを持つためにぜひ参加してみませんか?

ご夫婦・パートナー・ごきょうだいでの参加も歓迎しております!

講師について

平山 亮 (ひらやま りょう)さん プロフィール

東京都健康長寿医療センター研究所 福祉と生活ケア研究チーム 研究員

著書に『介護する息子たち: 男性性の死角とケアのジェンダー分析』(勁草書房, 2017)、『迫りくる「息子介護」の時代: 28人の現場から』(光文社, 2014)など。

この情報に関するお問い合わせ

港区立男女平等参画センター(リーブラ)

〒105-0023

東京都港区芝浦1-16-1

みなとパーク芝浦2階

TEL: 03-3456-4149 FAX: 03-3456-1254

団体紹介
団体名称 : 港区立男女平等参画センター リーブラ
港区立男女平等参画センター(愛称「リーブラ」)は、男女平等参画社会実現のための区民及び団体による活動への支援等、男女平等参画施策の推進に関する事業を実施する拠点施設です。
センターの愛称は【リーブラ(Libra)】。ラテン語で「天びん」を意味し、「男女平等」の願いを込めて名付けられました。
区民や団体が、『地域で男女平等参画を進める活動の拠点施設』と位置づけられています。