※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
児童福祉の中で、児童の自立援助をしています。未成年で、なおかつ中卒や高校中退で社会に出て働くということは、並大抵のことではありませんが、みな一生懸命仕事も生活も頑張っています。ボランティアさんたちの手作りのご飯は、寮生たちからもいつも喜ばれています。
ボランティアにご興味のある方はぜひ、一度お問い合わせいただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
16:00〜18:30。
週1回曜日固定、月1回、月2〜3回等不定期でのボランティアも可能です。
お料理も、さまざまなスタイルでのお手伝いをお願いしています。
足立区
社会福祉法人青少年福祉センター 自立援助ホーム長谷場新宿寮
〒123-0873 東京都足立区扇1-12-20(日暮里舎人ライナー 扇大橋駅 徒歩8分)
飲食関係のお仕事経験のある方、子育てが一段落された方、お料理が好きな方など、ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。
自立援助ホーム 長谷場新宿寮 担当:中澤まで、お気軽にお問い合わせください。
まずは施設見学→ボランティア体験→ボランティア登録の流れとなります。
〒123-0873 東京都足立区扇1-12-20(日暮里舎人ライナー 扇大橋駅 徒歩8分)
電話:03-6803-1697
E-mail:1697@wfc.or.jp
中学を卒業した15歳〜20歳未満の児童が入所し、生活しながら就労し、自立を目指すところです。利用児童にはさまざまな事情がありますが、どの子も共通して「家庭で家族と一緒に暮らせない」ため「就労し、自立をする」ことを目指しています。
普段はスタッフが交替で料理をしていますが、若いスタッフが多く献立も偏りがちです。食べざかりの男の子が多いところなので、「家庭の味」「おふくろの味」を味わってもらい、明日の仕事への活力の源にできたらいいなと思っています。
16:00〜18:30。
週1回曜日固定、月1回、月2〜3回等不定期でのボランティアも可能です。
現在、特に平日に来てくださるボランティアさんを大募集です。
お料理も、さまざまなスタイルでのお手伝いをお願いしています。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
自立援助ホーム 長谷場新宿寮 担当:中澤
〒123-0873 東京都足立区扇1-12-20(日暮里舎人ライナー 扇大橋駅 徒歩8分)
電話:03-6803-1697
E-mail:1697@wfc.or.jp