ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【ピースボート災害ボランティアセンター】
2月3日&4日 東京開催!災害ボランティアリーダートレーニング

  • 土日参加可
  • 初心者歓迎
  • 中高生歓迎
受付は終了しました
 

ID:42723

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
ボランティアマネージメントリーダー災害研修
活動テーマ:
国際協力 、 災害・被災地 、 ボランティア・NPO支援
団体名:
ピースボート災害ボランティアセンター

趣旨

今後の災害に備え、ボランティアリーダーとしてスキルアップを!

主要項目

開催日

2018年2月3日(土)


2月3日(土)&2月4日(日)  10:00~18:00(両日とも)

地域

新宿区

場所

■会場
ピースボートセンターとうきょう B1
○住所 東京都新宿区高田馬場3-13-1-B1
○地図 http://peaceboat.org/access/1936.html ○アクセス 各線高田馬場駅 早稲田口より徒歩7分

対象

■参加条件
①「災害ボランティア入門」を受講、もしくは「災害ボランティア入門(Web検定)」に合格していること

②「救急救命講習」を受講していること
○消防署や日本赤十字社などの公的機関、もしくは医療機関や民間救急団体が主催しています
○地域によって、講習日程が合わない場合は、下記WEB講習(約45分程度)を修了していること。ただし、PBVでは公的機関での実施訓練を推奨しています
▼応急手当WEB講習
 http://www.sioshou.jp/e-learning/contents/index_fl.html

③ボランティア保険(天災タイプ)に加入していること
各自治体の社会福祉協議会にて発行しています
参照:社会福祉法人 全国社会福祉協議会発行の「ボランティア活動保険」案内

申込み締切

2018年2月3日(土)

申込み方法・備考

■申込み方法
下記のオンラインフォームよりご予約ください。
https://pbv.or.jp/workshop/201823-4-1000-1800-%E5%A0%B4%E6%89%80%E6%9C%AA%E5%AE%9A

内容

「災害ボランティアリーダー研修」は、ピースボート災害ボランティアセンターが

東日本大震災での災害支援活動を行う中で得た知識や経験を元に作られた

トレーニング・プログラムです。

本研修では、防災・減災に関する知識、被災者とボランティアとのコミュニケーション、

現場の安全管理やリーダーシップなど、状況の変化に対応しつつグループをまとめる

判断力を養います。

トレーナーは、東日本大震災や、熊本地震の現場活動経験者が担当します。

災害支援の基礎から応用編までを学ぶ、2日間のプログラムです。

今後起こりうる災害に備え、ボランティアリーダーとしての心構えを学んだり、

さらなるスキルアップを行いましょう!

この情報に関するお問い合わせ

■お問合わせ先(※12/30~1/4は、年末年始の為、休業)

一般社団法人 ピースボート災害ボランティアセンター(PBV)

住所: 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-13-1-2F-A

Tel : 03-3363-7967(10:00-18:30/土日祝定休)

Fax : 03-3362-6073

Mail: training@pbv.or.jp

Web : http://pbv.or.jp/

団体紹介
団体名称 : ピースボート災害ボランティアセンター
<事業>
(1)東日本大震災被災者緊急支援事業、被災地復興支援事業および被災地雇用促進事業
(2)上記活動のための災害ボランティアの全国募集、トレーニング、組織化および派遣事業
(3)災害ボランティアの育成事業および国内外被災地への派遣事業
(4)災害ボランティア志願者促進キャンペーン事業
(5)独自の災害ボランティア派遣システムの確立と普及
(6)上記に掲げる事業に附帯又は関連する事業

<活動実績>
●東日本大震災 宮城県石巻市・女川町での支援活動
大きな被害を受けた宮城県石巻市と女川町に、事前研修を受けたボランティアを派遣し、炊き出しや清掃、漁業支援や仮設住宅入居者への生活サポートなど、多様な支援プロジェクトを展開してきました。日本の若者たちはもちろん、多国籍の国際ボランティアや企業ボランティアなども積極的に受け入れ、震災後約3年間で、のべ8万7千人以上の活動をコーディネートしました。

●東日本大震災 福島への支援活動
自然災害に加え原発事故による被害を受けた福島県。目に見えない放射能への不安で、子どもたちは大きなストレスを抱えながらの生活が続いています。「夢と健康を」との思いから、海外での保養と国際交流を目的とした「福島子どもプロジェクト」を実施するなど、様々な支援を行っています。

●国内災害でのボランティアによる緊急支援
2011年・・・福島・新潟豪雨水害支援(福島県金山町)、台風12号水害支援(和歌山県新宮市熊野川町)
2012年・・・新潟豪雪被害支援(新潟県小千谷市)、九州北部豪雨 水害支援(大分県竹田市、熊本県阿蘇市)
2013年・・・静岡・山口・岩手豪雨水害支援(静岡県西伊豆町、山口県山口市・萩市、岩手県雫石町)、台風18号水害支援(滋賀県甲賀市)、台風26号水害支援(東京都大島町)
2014年・・・静岡・山梨豪雪被害支援(静岡県小山町、山梨県北杜市)、山形豪雨水害支援(山形県南陽市)、台風11・12号水害支援(徳島県阿南市)、兵庫豪雨水害支援(兵庫県阿南市)、広島土砂災害支援(広島県広島市)、長野地震被害支援(長野県白馬村)

●災害ボランティア・トレーニング
将来の大災害に備えた災害ボランティアの人材育成とネットワーク事業
・災害ボランティア入門(セミナー形式またはWeb検定/全国各地)
・リーダートレーニング(講座・ワークショップ/全国6都市)
・スキルアップ(各種講習/想定訓練など)

※その他、講演(英日)・執筆・イベントブース出展、企業研修・ボランティアのコーディネート、石巻市・女川町の視察受入など