ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【東京都社会福祉協議会】
住民参加型たすけあい活動部会 住民参加活動推進セミナー開催

  • 「1日だけ参加」も可
  • 土日参加可
  • 初心者歓迎
受付は終了しました
 

ID:42838

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
住民参加在宅サービス地域福祉
活動テーマ:
障がい者 、 高齢者 、 子ども 、 子育て・ひとり親支援 、 地域・まち・居場所づくり 、 マイノリティ・さまざまな人への支援
団体名:
東京都社会福祉協議会

趣旨

住民参加型たすけあい活動部会では、今年度新規でセミナーを開催いたします。

今回は「活動の魅力 伝わっていますか?ビジネス的視点から学ぶ!」をテーマとし、

企業が実施する地域での福祉活動事例をヒントに活動の魅力・意義を再認識し、魅力を伝える視点、地域で求められる新たな活動開発や活動者を増やすアイデア・手法等を学び、地域での住民参加による活動の推進を考えます。

主要項目

開催日

2018年2月18日(日)


午後1時30分~4時30分(受付1時~)

地域

新宿区

場所

飯田橋セントラルプラザ12階 東京都社会福祉協議会会議室
新宿区神楽河岸1-1 飯田橋セントラルプラザ
・JR「飯田橋」駅西口すぐ
・地下鉄「飯田橋」駅B2b出口直結

対象

本部会の会員団体を始め、興味がある方はどなたでもご参加いただけます。
地域でのたすけあい活動や生活支援サービスを行う方、NPO、ボランティア団体、活動グループ、サロンや子ども食堂等の活動者、行政、区市町村社会福祉協議会、地域包括支援センター等の職員、地域福祉コーディネーター、生活支援コーディネーター、学生、一般市民等

申込み締切

2018年2月14日(水) 必着

申込み方法・備考

別添開催要項2枚目の申込用紙に必要事項を記入の上、FAXにてお申込み下さい。

【申込先】
東京都社会福祉協議会 地域福祉部地域福祉担当(清水、小川)
TEL:03-3268-7186   FAX:03-3268-7222   E-mail:chiiki_07@tcsw.tvac.or.jp


開催要項・申込書

内容

詳細は別添開催要項およびこちらもご確認ください。

会費

部会会員1,500円 部会非会員2,000円

定員

先着80名

内容

講義(MIKAWAYA21株式会社 代表取締役社長 青木慶哉氏)

参加者同士の情報交換およびグループ討議

講師

青木慶哉氏

(MIKAWAYA21株式会社 代表取締役社長)

23歳で新聞販売店のオーナーを任され、「シニア向け⽣活サポート」を活⽤した新しい新聞販売⼿法を確⽴。

現在、全国41の新聞社・480の新聞販売店と提携し、シニア向けサポート事業を展開中。

最近では、ドローンを活用したお届けサポートや、Iotを活用した見守りサポートを開発し、メディアにも多数紹介される注目のベンチャー企業を率いていらっしゃいます。

~住民参加型たすけあい活動部会とは~

本部会は、東京都社会福祉協議会の業種別部会連絡協議会に属する部会の一つです。非営利有償家事援助サービスを始めとした、住民参加型サービスを実施している都内の非営利団体によって構成され、研修会や情報交換等の活動をしています。

各団体の運営主体は多様で、住民互助型、社協運営型、生活協同組合型等があります。地域住民の参加を基本に、サービスの利用者と提供者がともに団体の会員となり、たすけあいの精神のもと、家事援助サービスや介護保険対象外のサービス等を通し、地域に密着した福祉の充実に向けて活動しています。


この情報に関するお問い合わせ

東京都社会福祉協議会 地域福祉部地域福祉担当(清水、小川)

TEL:03-3268-7186

FAX:03-3268-7222

E-mail:chiiki_07@tcsw.tvac.or.jp

団体紹介
団体名称 : 東京都社会福祉協議会
東京都社会福祉協議会(東社協)は、社会福祉に関わる様々な課題の解決や、福祉サービスの向上などを目的として、広報・啓発や調査研究、講座・研修、ボランティア・市民活動の推進、権利擁護、福祉人材の確保、施策提言など、幅広い活動を行っている公共性の高い非営利の民間団体です。
福祉サービス提供事業者、福祉団体、行政組織、ボランティアグループ、NPOや市民活動団体、企業など、都内の福祉に関わる関係者の幅広いネットワークづくりを通して、だれもが暮らしやすい地域社会の実現を目指して活動しています。